2005/02/25(金)午後のカフェテラス(レポーター:宮沢つむぎ)
- 2005.02.28
今日は、お豆専門店「玉川屋」におじゃましてきました。調布駅北口を出て、布田に向かって旧甲州街道ぞいを少し歩いたところにあります。店構えは、写真のように親しみやすさの中にも、風格がにじみでています。それもそのはず、調布に店 […]
2005/02/27(日)ハッピーチャンネル☆レポーター市川涼子
- 2005.02.27
場所:男子学生寮-調布スチューデントハイツ-住所:182-0007 調布市菊野台1―4―2電話:042-486-5271 2月も終わり、私立大の大学入試の結果も発表され、地方出身の多くの新入生がご両親と4月からの住まいを […]
「ドラマ アップ!!」~制作日記(その19、あたり)
- 2005.02.27
ホリエモンな日々。 映像、活字、電波…あらゆるメディアを席巻。 勢いがあるってすごいっす。 頭がいいってすごいっす。 お金があるって羨ましいっす。 その方向さえ間違わなきゃ、だけど。 ―閑話休題。 今回の物語は来月まで続 […]
3月のプレゼントCD★サラブレッド越え≒Rufus Wainwright♪par L*C北山裕子
- 2005.02.27
毎月「最終水曜日」17:35頃~のスペシャル・プログラム、 音楽集中講義@水曜ラベンダークルーズ=ご存じ調布駅北口・天神通り/中古CD・レコード・コミック専門店『タイムマシーン』丸山店長とお送りする【Time Machi […]
馬の耳新聞 ~05年2月27日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2005.02.27
こんにちは。ハカマダです。 図書館の本というのは、大勢の人間に読まれているわけです。 まぁ大体の人はフツーに読んでフツーに返却しておりますが、中には書き込みをしている不埒なヤツもいたりするのでムッとすることがありま […]
2005/02/26(土)ラジオボンバー(レポーター:西 達彦)
- 2005.02.26
イベント:「調布市立図書館自然観察会 ~冬の多摩川・野草と野鳥~」日時:平成17年2月26日(土) 10:00~12:00場所:多摩川河川敷(京王多摩川駅から市民プールの取水堰付近) 4年前から年に3回のペース […]
今週のラジオボンバー☆2月26日(土)は加藤健一事務所から加藤忍さんが登場!!の巻☆
- 2005.02.25
こんにちは、林あやです。 私は普通の人よりも、ちょっぴりゲームが好きです。 今、おもに手にかけているものは・・・ プレイステーション2では「ドラゴンクエスト8」。 これ一番やりこんでます。 ゲームボーイアドバンスでは「フ […]
2005/02/24(木)午後のカフェテラス(レポーター:中西 和子)
- 2005.02.24
もうすぐ3月!!卒業のシーズンがやってきますね☆今日はたづくり2Fくすのきホールで第29回 日活芸術学院 卒業公演・卒業制作 作品発表会が行われているという事で、くすのきホールに行ってきました☆★ 今日は映像科の2年次制 […]
2005/02/22(火)ラベンダークルーズ街角レポート(レポーター:川崎 麻衣)
- 2005.02.23
☆★お部屋探しのプロ「(有)サイトーハウジング」★☆ 場所:調布市 小島町 1-11-21 1階電話:0424-99-2231営業時間:AM10:00~PM6:00定休日:無休HP:http://www.saito-ho […]
午後カフェ(水)「知って得する旅ネット」プレゼントのお知らせ☆明石千明
- 2005.02.23
こんにちは♪ ☆春一番☆なんて暖かいひびきなんでしょう!! 「春一番が~掃除したてのサッシの窓に~♪」(この曲名は…??) このまま暖かくなってくれるのを期待しましょう♪ しかし…花粉の季節ですね。 花粉症の方は、早めに […]
水曜日の午後のカフェテラス♪ゲストコーナー♪明石千明
- 2005.02.23
こんにちは~☆ 2月23日のゲストコーナーには、歌手のあいざき進也さんにお越しいただきました! 今日の明石はちょっぴり緊張気味… 昨年デビュー30周年を迎えたあいざきさん☆ 2004年11月に記念アルバム「Again~君 […]
2005/02/22(火)午後のカフェテラス お仕事中お邪魔しました! 神崎みゆき
- 2005.02.22
引越しの前日までに、冷蔵庫の電源は抜いておきましょう!シモが溶けて、ほかの荷物がぬれてしまいます!!そのほかにも、いろいろためになるお話し聞いてきました。 レンタカーを借りて、親戚やお友達にお願いするより、早くてやすいは […]
2005/02/18(金)午後のカフェテラス(レポーター:宮沢つむぎ)
- 2005.02.22
今日は、福祉ショップ「ちょうふだぞう」におじゃましました。このお店の特徴は、障害のある方を支援していくということで出来たお店なんです。そして、地域の方々にも気軽に来ていただいて交流を深めていくという福祉ショップ「ちょうふ […]
2005/02/20(日)ハッピーチャンネル☆レポーター 市川涼子
- 2005.02.20
サークル名:自主保育グループ「まめちょ」 活動内容:幼稚園前の2.3歳児中心に、週3日、自然の遊び(外遊び)を行っています。 活動場所:(月)・(水)通称『カニ山』深大寺自然広場キャンプ場内(金) 都立野川公園内の […]
ハッピー☆チャンネル 森 春菜
- 2005.02.20
昨日、父親が出張のため上京してきたので、東京観光にお付き合いしてきました。 行ってきたのは『六本木ヒルズ』です。 やっぱりヒルズといえば、森タワーの東京シティビューが名物 と思ったんですが、父は大の高所恐怖症(笑) はる […]