ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

10/28(火)【ゆうがた5】のおさらい☆par北山裕子

Bonjour!【ゆうがた5】火曜日☆北山裕子です。

 

昨日、出先で見かけた夕日がムンクの叫びみたいなとんでもない色でビックリするも、

三連休の最終日はようやく麗らかな陽気に。

 

11月は後半にも連休があるので、紅葉シーズンを満喫したいところですが、都内でも

キャンプ場近くetcで熊の目撃情報∴今年の紅葉狩りは一寸心配…かも(汗)

 

 

それでは、先週のうがた5】火曜日10/28 OAのおさらいです☆★☆

 

 

******************************

 

 

『Go Go ミュージアム』

 

30周年記念展『ALL OF EVANGELION』

11/14(金)~2026/1/12(月/祝)@六本木ヒルズ・東京シティビュー 

https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/

 

https://www.chofu-fm.com/156525

 

 

尚、既出の招待券プレゼントについては、下記コラムをご覧下さい。

11/11〆『刺繍 ― 針がすくいだす世界』

https://www.chofu-fm.com/156295

11/11〆『Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION』

https://www.chofu-fm.com/156481

11/18〆『小林徳三郎展』

https://www.chofu-fm.com/156482

 

 

********************************

 

 

『シネマの細道』 (公式サイト:音が出るものも有るのでご注意を)

 

11/14(金)公開『君の顔では泣けない』

映画『君の顔では泣けない』公式サイト|2025年11月14日(金)全国ロードショー

高校1年の夏に心と体が入れ替わってしまった陸とまなみ。いつか元に戻ると信じ、社交的なまなみは“陸”としてそつなく

生きるも、人付き合いが苦手な陸は“まなみ”になりきれぬまま高校を卒業。進学、初恋、就職、結婚、出産、親との別れ

…そして15年が過ぎた30歳の夏、まなみが「元に戻る方法がわかったかも」と陸に告げる…。

男女の入れ替わりモノは数あれど、本作は戻れぬまま15年も別の道を歩み、人生の大きな節目も数多経てしまった二人の

葛藤を繊細に描く、切なくも愛おしいヒューマンドラマ。中身は自己肯定感が低い陸に扮した芳根京子の巧さもさること

ながら、器用なモテ男の内側に誰にも明かさない秘密を抱えるまなみ役の高橋海人が秀逸。

 

11/14(金)公開『港のひかり

映画『港のひかり』公式サイト | 11月14日(金)公開

東北の漁村で暮らす元ヤクザの三浦は、交通事故で両親と視⼒を失くし、いじめや虐待に耐える少年・幸太と特別な友情を

築くが、ある晩、幸太の⽬を治す⼿術の費⽤を残して姿を消す。そして12年後、刑事となった幸太に危機が迫り…。

芸能生活50年の舘ひろし主演×藤井道人監督で描く、捨てた筈の裏社会に追わる男と過酷な日々を生きる少年の絆、極道

達との壮絶な闘いに、「街の灯」や「グラン・トリノ」、高倉健の仁侠映画も想起する男のロマン漂う作品。幼い幸太を尾上

眞秀、成長した姿を眞栄田郷敦。市村正親、笹野高史、宇崎竜童、ピエール瀧、一ノ瀬ワタル、黒島結菜、MEGUMIら(更に

驚きのカメオもw)の中、現組長役の椎名桔平&外見も別人級な武闘派組員役の斎藤工のぶっ飛び加減が面白いw

 

11/14(金)公開『ブルーボーイ事件

映画『ブルーボーイ事件』|11月14日(金)全国公開

1965年の東京、警察は街娼の一斉摘発を行うが、ブルーボーイと呼ばれる性別適合手術を受けるも戸籍上は男の娼婦は売春

防止法の対象外な為、生殖不能手術が違法だとして手術を行う医師を逮捕。担当弁護士は、嘗てその医師の手術を受け、今は

女性として地道に暮らすサチに、証人として出廷して欲しいと依頼する…。

性的マイノリティが今以上に偏見や攻撃に晒される中、ささやかな幸せを夢見る主人公が、不安や恐怖、葛藤を乗り越え法廷

に立った実話を、中村中ら当事者役を本物のトランスジェンダーが演じる。主演の中川未悠ら初演技が多い為たどたどしさも

目立つが法廷シーンの説得力は流石。裁判協力を求めながら、当然のように偏見を持つ弁護士役の錦戸亮の無神経さもリアル。

 

 

****************************

 

 

『コミュニティ情報局』

 

調布経済新聞がお届けする、旬な地元のハッピー・ニュース☆

今回は、電話収録でのご出演だった大前編集長による気になるトピックスは…

 

ガイドブック「地球の歩き方 調布市」発売 初回限定鬼太郎カバー。。。

調布てつみち「青空マーケット」 市内の飲食・物販17店が出店。。。

 

…他、でした。

 

調布経済新聞 http://chofu.keizai.biz/

 

 

※大前編集長&不肖・北山もほんのチラッと登場しているw『地球の歩き方 調布市』

 リスナープレゼントについて詳細は、下記にてご確認を~b(^_^♪

『地球の歩き方 調布市』リスナープレゼントのお知らせ – 調布FM

 

 

******************************

 

 

18:30頃~『終活日和』

生と死・葬送 SOGIサポートセンターの提供でお届けする月末SPコーナー。

 

終活の専門家SOGIサポートセンター 代表&「ファイナルノートBook」(幻冬舎刊)著者でもある

林清子さん電話生出演

 

今回のテーマは、《今からできる遺品整理》

 

遺品整理士が主役のTVドラマも始まり、改めて「遺品整理&生前見積」「断捨離」etcを思い立った

方もいるかもしれませんが、多くの終活に関わってきた林さんからのアドバイスは、

 

断捨離を頑張り過ぎない。

元来ミニマリストであれば問題ないかもしれませんが、捨てすぎてしまって失敗したり、また必要

最低限のものしかない生活が、侘しくなってしまうことも。

 

捨てるだけでなく、託すことも検討。

何でもかんでも捨てたり売却するのではなく、貴重なものや想い出のあるものは、近しい方に、物に

籠った思いも伝えながら託す/受け継ぐことも大切です。

 

業者選びは慎重に。

利用した知人からの紹介等、業者に依頼する場合は、広告やネット情報だけではない信用できる相手を

選びましょう。

林さんの知る中でも、手を合わせて作業に入り、ご遺族にお渡しするものなど丁寧に分別なさる業者も

あれば、スピード第一で、段ボールに雑に放り込んでいく業者etcマチマチだとか。

 

 

また、最近注目の「デジタル終活」についても

 

ID&パスワードは最新情報を一元管理。

万が一の時に遺族が困らないよう、Web上での保険や貯蓄等の資産管理、契約解除の際に必要なスマホ

やサブスク等に関するIDやパスワードetcをファイナルノート等に記載し、家の中の安全な場所に一元

管理することをお勧め。

信頼できる人にその存在を予め伝え、パスワードは変更のたびに日付も入れておくこと。

尚、予め 知らせるのは身内と言えど心配…という方は、一定期間アクセスが無いと、予め指定された

相手に情報を転送するサービスを契約する方法もあるとか。

 

見られたくない情報の処理&管理も適切に。

家族に見られたくない/知られたくない情報(画像や履歴etc)をスマホやPCにお持ちの方はまめに削除を

かけるか、前述の業者等に、万が一の際の削除依頼も契約すべし。

因みに林さん的には、いつ、家族に中を見られても恥ずかしくないデジタル活用&管理をなさっているそう。

中々そこまでは出来ないなぁ…、という方は、今回のアドバイスを参考になさってみてくださいね。

 

 

このコーナーでは、皆さまからの「こんな事が知りたい」「私の場合、具体的にどうしたら良いので

しょうか?」etc、ご要望やご質問、林さんへのメッセージやリクエスト曲もお待ちしています。

プライバシーに配慮して回答させて頂きますので、どうぞお気軽にお寄せ下さい♪

 

生と死・葬送 SOGIサポートセンター

<公式サイト>SOGI サポートセンター(葬儀サポートセンター)Lin MC Group Co.,Ltd

TEL 0120-255-297

 

林清子著「ファイナルノートBook」(幻冬舎刊)

⇒amazon及びお近くの書店でお求めになれます。調布市立図書館も所蔵。

http://lin-mc.gr.jp/news/2012/1211.html

 

 

*******************************

 

 

それでは明日、火曜17時から【ゆうがた5】をお楽しみに♡  À Mardi