ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

『トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~』の無料観覧券を2組4名様にプレゼント♪ par ゆうがた5 北山裕子

【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』

 

昨日=6/24(火)のOAで紹介したのは…

 

『トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~』  …です ☆★☆

 

(左右いずれも)展覧会キービジュアル

 

トーベ・ヤンソン「煙草を吸う娘(自画像)」1940年 油彩、カンヴァス 個人蔵

© Tove Jansson Estate Photo © Finnish National Gallery Yehia Eweis

 

雑誌『ガルム』1945年イースター号 ムーミンキャラクターズコレクション © Tove Jansson Estate

 

トーベ・ヤンソン 新聞連載マンガ「ひとりぼっちのムーミン」スケッチ 1954-55年頃 鉛筆、紙 

ムーミンキャラクターズコレクション © Moomin Characters™

 

トーベ・ヤンソン 「ヴィクトリアン・スクラップ」(原画)1970年代初め 鉛筆・水彩、紙

ムーミンキャラクターズコレクション © Moomin Characters™

 

ムーミン小説の印象的な挿絵の映像演出 © Moomin Characters™

※東京会場での演出イメージ図。内容は変更となる場合がございます。

 

 

***********************************

 

 

2025 年は、「ムーミン」小説の第一作『小さなトロールと大きな洪水』の出版

から80 年を迎える記念の年です。

 

誰もが互いを受け入れ理解しようとする思いやりに満ちたムーミンやしきのドア

は、いつも開かれています。

 

「ムーミン」の生みの親で多方面に活躍したアーティスト、トーベ・ヤンソン。

 

「ムーミン」小説の出版80 周年を記念して、フィンランドのヘルシンキ市立美術館

の協力のもと開催する本展では、トーベの初期の油彩画や第二次世界大戦前後の風刺

画、「ムーミン」小説・コミックスの原画やスケッチ、愛用品など約 300 点を通して、

トーベの創作の世界を振り返るとともに、彼女の人生が色濃く反映された「ムーミン」

シリーズの魅力に迫ります。

 

「ムーミン」の作者として知られるトーベですが、その活躍は驚くほど多方面に

わたります。

 

子どもの時から画家を目指していた彼女は、挿絵画家だった母の影響を受け、若い時

から雑誌の挿絵でその才能を発揮。

 

第二次世界大戦後には、市庁舎や病院、保育園など、公共施設の壁画も多数手がけ

ました。

 

政治風刺雑誌『ガルム』に挿絵が初掲載されたのは15 歳の時で、1953 年の廃刊まで

20 年以上、同誌を代表する画家として活躍しました。

 

戦争中の辛い日々からの救いの場として1945年から1970年に亘り刊行された「ムーミン」

小説は全9冊。

 

ストーリーも挿絵もトーベによるもので、1952年には最初の「ムーミン」絵本が、1954

年にはイギリスの新聞で「ムーミン」の連載マンガが始まり、世界的な人気を博しました。

 

本展では、「ムーミン」作品に加えて、学生時代から1960 年代前半までの油彩画も展示し、

印象派の影響や抽象画への移行など、トーベの画業の変遷も辿ります。

 

 

『トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~』は、

森アーツセンターギャラリーにて、7/16(水)~9/17(水)開催します。

 

 

そして今週は、

『トーベとムーミン展』無料観覧券を、抽選で2組4名様にプレゼント!!

 

希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。

★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★

 

 

*******************************

 

 

『トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~』

 

開催期間 = 7/16(水)~9/17(水)

※会期中無休。

 

会  場 = 森アーツセンターギャラリー 

※日比谷線「六本木駅」直結 六本木ヒルズ森タワー52F。

 

 

*********************************

 

 

応募方法

 

郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号キーワード《ムーミン》と明記の上

リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、

(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。

 

eメール  mail@chofu-fm.com

FAX     042-443-8068

ハガキ   〒182-0026

調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階

調布エフエム放送 ゆうがた5

 

 

リクエストフォームからのご応募もOKです▽

応募〆切   7/8(火)必着

       

当選発表    発送を以って代えさせて頂きます。

 

 

*******************************

 

 

尚、当展についての詳細は…

 

ハローダイヤル TEL. 050-5541-8600

 

公式サイト

【公式】トーベとムーミン展 ~とっておきのものを探しに~