2007/05/06(日)ノーツ・タウン街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2007.05.06


今日は、こよみでは『立夏』
暑い日が続いていましたが、なぜか今日だけは夏空を楽しむ事はできませんでしたね~
残念ですが、お家でゆっくり過ごして連休の疲れをとったという方も多いかもしれませんね♪
さて、雨降りな今日レポートに向かったのは【国領神社】
この時期になると、見事な花と香りで楽しませてくれる『千年の藤』についてご紹介しました❀✿
樹齢400~500年といわれていて、古くから親しまれ敬われてきた藤の花は本当にキレイでしたが、今日の雨と風でだいぶ花穂が散ってしまった模様です・・・まだ見てないという方はお早めにどうぞ♪♪
境内の奥にある『藤の華おみくじ』は初穂料200円でひくことができ、おみくじとは別に願い事を書いて持ち歩けるカードがついてきます。
小吉をひいた私には、やや辛口なコメントが書かれていましたが、図星な所が多かったのも事実。ひいてみる価値ありです!
来年はお天気の良い日に堪能したいと思います♪♪
【国領神社】
最寄り駅:京王線 布田駅
(甲州街道に出たら、新宿方面に向かって下さい。1分ほど歩くと右手にあります。)