2007/11/03(土)ラジオボンバー ボンバー探険隊 小菅 宏
- 2007.11.03


探険日誌
「30年 地域の方への 感謝祭」…78点(肌寒くなければ+20点)
午前中、ちょうど11時の空は厚い雲に覆われていて肌寒かったんです。
川柳も-20点になってしまう程…。
雨は降っていなかったのですが、秋の深まりを感じます。
今回は調布市役所前庭で行われている「シルバー人材センターフェア」の
会場よりお送りしました。
このイベントはシルバー人材センター設立30周年事業の一環として
「地域の皆さまに楽しんでいただく」という事で
調布・多摩・稲城・八王子・府中・町田・日野・狛江の
7つの市のシルバー人材センターの協力で開催されています。
会場には小さなお子様が楽しめるようにミニSLや輪投げゲーム、
また主婦の方向けには包丁研ぎやまな板削りのコーナーがあり、
さらにはバザーや手工芸品の販売、豚汁やおでんの出店もあります。
特に包丁研ぎは100円でできるということで沢山の方が依頼をしていましたし、
豚汁やおでんの出店にも多くの方が並んでいました。
午後からは陽射しも出てくるということですので、
是非会場へ足を運んで下さい。
そして、ラジオボンバーパソナリティー林あやは無料の自転車点検を
行ってもらい、「すごく助かった」とご満悦でした。
「シルバー人材センターフェア」
日時:11/3(土)10:00~15:00
会場:調布市役所前庭
問合せ:042-487-9375