2010/06/22(火)午後のカフェテラス街角レポート(レポーター:長橋結子)
- 2010.06.22




普段そんなに汗をかかないのに・・・
普通に歩いているだけなのに汗が滲み出る】【
長橋結子です!!
今日はボーリングの日。
皆さんご存じですか?
ボーリングの魅力とは一体なんなのか・・・
それを解明すべく、柴崎へゴー!!
「調布スポーツセンター」さんにお邪魔しました^^
人生の先輩方がキラキラ輝いた汗を流しながら談笑する姿・・・
じめっとした梅雨にこそ、挑戦して欲しいインドアスポーツです!
幅広い年齢の方が楽しめるインドアスポーツってなかなかないもので・・・
今日は常連さんにお話を伺いました!
玉を転がすときに、なんだかステージに上がったような感覚になり、それが少し照れくさいのだけど、これまたボーリングの不思議な魅力で・・・
お隣のレーンが近いものだから、いつのまにかお隣さんと仲良くなったりするのだそうです。
最初は一人でやっていたけど、いつのまにかボーリング仲間ができて・・・とお話してくださった常連さんは、とても楽しそうでしたし、すれ違うお客さんが「あら~こんにちは!」と会話される姿も印象的な光景でした!
なかには、ご主人と出会うきっかけがボーリングだったという、なんともこちょばゆい甘いお話を聞かせていただいたりして・・・
にくいなぁと、調子に乗ってつっこんだ会話をして私も楽しんでいました(笑)
そんな常連さんも知らなかったというボーリングの日ですが(笑)ボーリングのルーツは江戸時代。
長崎の出島より日本上陸しました。
記念碑も建てられているのだそう。
当時、外国の方の社交場として使われていたようですが・・・
その時代背景は、今も生きているなぁとしみじみお客様を眺めていた私。
玉は「投げる」のではなく「転がす」
ボーリングのワンポイントアドバイスです!!
ぜひ、この機会に苦手意識のある方も楽しんでみてはいかがでしょうか^^
★042-487-2211★
★年中無休で営業中★
柴崎駅より徒歩5分ほど。
甲州街道沿いです!