2005/02/05(土)ラジオボンバー(レポーター:西 達彦)
- 2005.02.06


イベント:「FC東京スポーツボランティア説明会」
日時:2005年2月5日(土) 14:00~16:00
会場:鹿島建設技術研究所2階講堂
(京王線飛田給駅徒歩1分)
1ヶ月後の3月5日はいよいよJリーグ開幕の日!
ということで、2005年度のFC東京スポーツボランティアの
総会および説明会が行われました。
スポーツボランティアとは、「縁の下の力持ち」。
味の素スタジアムで行われるFC東京のホームゲームで、
お客様のご案内や、清掃作業、チケットのもぎり、さらには
レンタルラジオ(調布FMの実況放送が聴けます)の貸出まで、
さまざまな形でサポートを行います。
放送上で林さんも言っていましたが、システムは派遣社員に
似ています。まずボランティアとして登録をして、その後、
自分の都合に合わせて、各試合ごとにボランティアの申込を
する形です。現在、700名の方が登録をされています。
名前が「FC東京スポーツボランティア」なので、FC東京の
サポーターの方ばかりかと思ったところ、地域のボランティア
として登録されている方も多いようです。7割の方が、地元の
調布・府中・三鷹の市民の方です。しかし、活動に関わって
いくうちに次第に心が青赤に染まっていくようです(笑)。
調布FMとしても、ボランティアの皆さんにはいつもご協力いた
だいていて、感謝しています。今年はリーグ戦でもタイトルを!
「攻めて取る、攻めて獲る。」
SOCIOをU席で登録するかA席で登録するか悩み中の西でした。