2005/05/26(木)午後のカフェテラス(レポーター:中西 和子)
- 2005.05.26




前々回は和食器の店。
前回はお茶屋さん。
今回も”和”な店に行ってきました☆
☆風呂敷屋☆
住所:調布市布田2-34-1
TEL:0424-40-3822
定休日:日、月曜日
包むだけでなく、インテリアや雑貨、服など幅広い使い道の出来る布として新しくデザインされたオリジナルの風呂敷がおいてあるんです!!
唐草模様や無地のものひし形、桜、麻の葉模様などなど。定番からオリジナルまで50種類もあります!!
人気は値段も手ごろな50cm角のもの。
風呂敷は丸い持ちにくい物も、持ち手をつけて包む事が出来たり、いろいろなものを包むことが出来、とてもびっくりしました!!
ともちゃんのリクエストにより瓶の包み方を教わってきたのですが。簡単で、あっというまに出来てしまいました☆(°ー°
お店の奥は展示や公衆に貸し出しスペースになっているんです!!
6/3,4,5には衣装デザイナー長谷川みっくさんの舞台衣装と普段着の衣装販売も行われます^-^
皆さん風呂敷屋さんにすばらしい日本の文化を感じに行ってみてくださいね(*^-^*)