2005/01/26(木)午後のカフェテラス街角レポート (レポーター:中西 和子)
- 2006.01.26




いつも薄着だよねぇ~☆(°0°
と。まりさんやともちゃんに言われてるなっち!!
今日レポートに行ったら。
開口一番に
「そんなに薄着で大丈夫なの?」
と心配されちゃいました(^-^;)
周りが風邪やインフルエンザで苦しんでいる中。
すごく元気だった(笑)なっちの健康の秘訣はそこなのかっ?!と
ささやかれております!!
さてさて今日はどこに行ってきたのかといいますと。
絵のあるティールーム サンマローに行ってきました!!
○●第3回 水きりえ・絵画展●○
青山富士子 石坂由美子 板倉知恵 小川政子 斎藤正恵 中村光子
期間:2006/1/23(月)~2/4(土)日曜はお休み
時間:11:00~18:00(最終日17:00)
今日は水きりえの作者小川政子さんにお話して頂きました!!
☆水きりえ☆って聞いた事あります?
水きりえは小川さんが考案されたものなんです!!
使うものは新聞紙、筆、水、のり
えっ(◎0◎)これだけ?!
本当にこれだけでぃぃんです!!
絵の具は使いません。
色を使いたい時は、新聞紙のカラーページの色をそのまま使うんです。
やり方もすごく簡単♪
筆に水を含ませ、新聞に作りたい形を描きます。
後は水が含んだ所を手でちぎるだけ!!
びっくりするほど簡単にちぎれます。
これは手に障害のある方にきりえを教えて欲しい。
と頼まれた時に考案されたそうです!!
こんなに簡単で。材料もほとんどいらない。そして楽しい(^-^)
新聞紙のカラーページはけばけばしい色はほとんどなく。
そこに手でちぎったやわらかさが加わって暖かい作品になるんです!!
小川さんは期間中ほとんどサンマローさんに来ているそうなので。
お話したり、教えて下さったりできますよぉ(*^-^*)
●○絵のあるティールーム サンマロー○●
住所:調布市布田1-47-3
TEL:0424-86-4585
営業時間:8:00~18:00
定休日:日・祝日