2008/02/23(土)C`sサタデー (レポーター:中嶋優紀子)
- 2008.02.23




☆仙川駅前公園☆
今日はお天気はよかったのですが・・・だんだんとレポート時間に近づくにつれ、風が強くなってきました~!
なんと聞いたところによると春一番が吹いたのだとか(°□°;)
たしかに気温や空気の感じが春です~☆
それにしても・・・風が強い・・・
もっと春ののどかさを探そうと、本日は仙川駅前公園に遊びに行きました。
京王線仙川駅の改札を出て、真っ直ぐ歩くと右手にケーキ屋さんやスーパーがあり、そのスーパーの目の前にぽっかりと公園が現れます。
ロープを縦と横に編んだ遊具や、タイヤの遊具など、子供が遊べる物があったり、小さい一人がけのベンチがあったりします。
地面はもちろん砂地で、なんだか懐かしい気分になっちゃいます。
仙川に住んで6年という、役者の浦川さんのお話によると、よく、学生時代にこの仙川駅前公園でお芝居の練習をしたそうです。
浦川さんいわく仙川の魅力は一言で言うと『のどか』。
モダンな仙川の町並みの中で、逆にゆっくりと時間が流れていくのを感じます・・・(^^)
また、商店街の近くだったり、スーパーの目の前だったりする事から、お子さん連れのお母さん達が、お買い物の休憩場所兼子供たちの遊び場として利用している姿も多く見られました。
変わってゆくものと変わらないもの・・・
みなさんも小さい春を見つけに出かけて見てはいかがでしょうか?
新しい発見があるかもしれません(^^)
★仙川駅前公園★
調布市仙川町1-54