2008/11/23(日)びゅーサン街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2008.11.23




①趣ある看板②旅館風の建物です③足湯も黒湯④源泉入りの石鹸も販売されていました~
今日は『勤労感謝の日』
働けることの喜びを感じ、感謝する日でもありますが、仕事の疲れには“癒し”が必要です♪
今回の街角レポートは【深大寺温泉 ゆかり】
調布の名所の1つであり、癒しスポットでもあります。
現在は男女合わせて13種類ある温泉のほとんどが、屋外にあるため緑豊かな景色とともに温泉を楽しむことができます。
(これからは紅葉が楽しめますよ♪)
使用されているお湯は『黒湯』
大昔・・・調布が海だったころの海草成分が溶けだした温泉なので、こんな色なんです。
海草エキスのおかげで、お肌しっとりすべすべになれます!
そしてお風呂は『風水』と『波動術』を生かしたつくりとなっているので、心も身体も癒されつつ・・開運にもつながります☆★☆
例えば・・・
『赤銅鈴之介』という名前の女性風呂。
赤の波動と低周波の電流で臓器を整え、やる気をもたらし免疫性を高めます。内装・・・真っ赤です(!!)
どんどん寒さが増すこれからの季節、調布の温泉で癒しの時間を過ごされてみてはいかがでしょうか??
【深大寺温泉 ゆかり】
住所:調布市深大寺元町2-12-2
(調布駅北口交番前から無料送迎バスが出ています。毎時間00分、30分の発車です。)
電話:042-499-7777
営業時間:午前10時~午後10時(最終受付は午後9時まで)
定休日:第1水曜日(祝日の場合は営業)