2009/06/07(日)びゅーサン街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2009.06.07



久しぶりに晴れの日曜日♪
日差しが暑い!っていうか痛い!!一日でしたね。笑
今日は自転車にまたがって、神代植物公園の分園である
【水生植物園】に行ってきました~!
かつては、稲作が行われていた水田だった地形を生かし、花しょうぶ園、ハス池、湿原などを楽しむことができる、自然たっぷりの植物園なんです。
鳥のさえずりが聞こえて、チョウチョやトンボが飛んでいて、池ではカメやカエルが泳いでいて。。。
古きよき日本の風景に癒されました~
入ってすぐのところにある花しょうぶ園では、花しょうぶ・かきつばた・あやめ・黄しょうぶが見頃を迎えていて、様々な花色を楽しむ事ができましたよ。
写真を撮っている方、絵を描いている方もいらっしゃいました。
そして、知る人ぞ知る「深大寺城跡」も敷地内にあるので、ぜひこちらにも足をお運び下さい♪♪
【神代植物公園 水生植物園】
住所:調布市深大寺元町2丁目
京王線つつじヶ丘駅からバス「深大寺」行き
京王線調布駅からバス「吉祥寺」行き、または「三鷹」行き
「深大寺入り口」または「深大寺小学校」で下車
電話:042-483-2300(神代植物公園につながります。)
開園時間:午前9時半~午後4時半(入園は4時まで)
休園日:月曜日