ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

9/30(火)の【ゆうがた5】は (+HOKUSAI&映画もアートも〆多し)…?par北山裕子

Bonjour! 【ゆうがた5】火曜日担当の北山裕子です。

 

ようやく朝晩は過ごしやすくなったと思ったら、今日でもう9月も終わり。

 

既にリスナーさんからの「行ってきました」メッセージも届く中、ギリギリ今月中に紹介

できてセーフ!?なのが、9月前半にプレス内覧にお邪魔していた「HOKUSAI」展(汗)

 

モナリザと並ぶ知名度を誇る浮世絵”BIG WAVE”こと《富嶽三十六景 神奈川沖裏浪》の

作者として、また印象派に多大な影響を与えたことでも知られる世界で最も有名な日本人

アーティスト「HOKUSAI」。

 

本展は、世界が讃えるジャパニーズカルチャー「マンガ」や「アニメ」の原点は北斎!?と

いう角度で迫るもので、今日のマンガに通じる集中線や躍動感溢れる大胆なコマ割り、パラ

パラ漫画→アニメになりそうな技法やギャグ、遊び心に多彩なアイデアetc…

 

『北斎漫画』全15編や世界初公開となる幻の肉筆画、晩年の傑作『富嶽百景』全102図etcを

通して体感していきます。

 

選べる音声ガイドのナビゲーター=King&Prince 高橋海人も出演する映画=本日紹介する

『おーい、応為』絡みで”もしや娘の作か?”と思われる美人画にもニマニマ。

 

会場内には、北斎漫画に描かれた舞の十三代目市川団十郎による再現&アニメ化した映像が

楽しめるミニシアターのコーナーも♬

 

尚、会場出口には、立体的な(キンプリ・ファンにも嬉しい!?)フォトスポット📸。

 

会期限定の和風スヌーピーや、懐かしのビックリマンシールが入った柿の種、本展ポスター

ビジュアルのハイチュウetc…ユニークなコラボがてんこ盛りなミュージアムショップで一際

目を惹いたのは、「雀踊り」人形w

 

事前に現物確認できるガチャガチャも有難い…かな!?

 

「HOKUAI ―ぜんぶ、北斎のしわざでした。」展

9/13(土)~11/30(日)開催中@CREATIVE MUSEUM TOKYO

【公式】HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展

 

 

番組では、皆さんからのリクエスト曲やメッセージ等、お待ちしています♪

それでは本日9/30 生放送【ゆうがた5】火曜日の予告です。。。

 

 

*********************************

 

 

先ず17:10頃からの『Go Go ミュージアム』では、

 

10/11(土)~@三菱一号館美術館で開催の

『アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に』 をご紹介。

 

勿論、チケット・プレゼントもご用意しています♪

 

 

尚、既出の招待券プレゼントについては、下記コラムをご覧下さい。

氏名、住所の記載忘れが増えています、ご注意を~◎

 

本日=9/30【特別展】日本画聖地巡礼2025―速水御舟、東山魁夷から山口晃まで―

https://www.chofu-fm.com/155567

同=9/30〆ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末 生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り

https://www.chofu-fm.com/155489

同=9/30〆『静嘉堂の重文・国宝・未来の国宝』

https://www.chofu-fm.com/155566

10/7〆『大ピンチ展!プラス』

https://www.chofu-fm.com/155796

 

 

 

 

17:40頃からの『シネマの細道』では、新作映画を3本ご紹介!!🎶

 

潜入捜査官&天才ドライバー/ルーク・エバンス&グイ・ルンメイ『ドライブ・クレイジー:タイペイ・ミッション

葛飾北斎の娘=天才女流絵師が父と歩んだ波乱の半生/大森立嗣×長澤まさみ&永瀬正敏&高橋海人『おーい、応為』

給食コメディ劇場版・第4弾/市原隼人&武田玲奈&いとうまい子&高畑淳子&小堺一機『おいしい給食 炎の修学旅行』

 

本日=9/30(火)〆 映画『アフター・ザ・クエイク』オンラインムビチケ・プレゼントは下記をチェックb

https://www.chofu-fm.com/154922

 

10/14(火)〆 映画『次元を超える』オンラインムビチケ・プレゼントは下記をチェックb

https://www.chofu-fm.com/155834

 

 

 

 

18時のニュースの後は『コミュニティ情報局』

 

火曜日は、Web上で旬な地元のハッピー・ニュースを発信している調布経済新聞

http://chofu.keizai.biz/ の、大前編集長が今週もご出演~b

果たしてどんなトピックスが飛び出すか、乞うご期待です!

 

 

 

 

18時台後半は、毎月最終火曜日SP『終活日和』

 

生と死・葬送 SOGIサポートセンターの提供でお送りします。

 

今月も終活の専門家、SOGI サポートセンター代表「ファイナルノートBOOK著者

清子さん電話にてご出演🎶

 

今回のテーマは、『マイ・フューネラルのススメです。

 

 

尚、このコーナーでは皆さまからの「終活」「ファイナルノート」等に関する疑問&質問もお待ち

しています。

頂いた質問や相談は、当番組でのみ使用します。

プライバシーにも配慮して紹介しますので、ラジオネーム等ご使用の上、お送り下さい。

併せて、林さんへのメッセージ&リクエスト曲もお待ちしています(^^♪

 

 

 

それでは本夕 17時~【ゆうがた5火曜日どうぞお付き合いを♡ À tout à l’heure!