ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

『モーリス・ユトリロ展』の招待券を3組6名様にプレゼント♪ par ゆうがた5 北山裕子

【ゆうがた5】火曜日のアートの殿堂=『Go Goミュージアム』

 

昨日=9/9(火)のOAで紹介したのは…

 

『モーリス・ユトリロ展』   …です ☆★☆

 

 

《モンマニーの屋根》1906-07年頃 油彩/カンヴァス 65×54cm 

ポンピドゥセンター/国立近代美術館・産業創造センター 

© Centre Pompidou, MNAM-CCI, Dist.GrandPalaisRmn / Bertrand Prévost /distributed by AMF

 

《可愛い聖体拝受者、トルシー=アン=ヴァロワの教会(エヌ県)》1912年頃 油彩/カンヴァス 52×69cm 

八木ファインアート・コレクション

 

《ラパン・アジル》1910年 油彩/カンヴァス 50×61.5cm 

ポンピドゥセンター/国立近代美術館・産業創造センター 

© Centre Pompidou, MNAM-CCI, Dist. GrandPalaisRmn / Bertrand Prévost / distributed by AMF

 

 

***********************************

 

 

20世紀初頭のパリの街並みを描いたことで知られる風景画家モーリス・ユトリロ

は、生まれ育ったモンマルトルや暮らした郊外の風景を数多くの油彩画に残し

ました。

 

画家シュザンヌ・ヴァラドンの私生児に生まれ、7歳の時にスペイン人の画家で

評論家のミゲル・ウトリリョ(ユトリロ)に認知されその姓を名乗るようになるなど

家族との複雑な関係や、幼少期からのアルコール依存、中学校卒業後に様々な職を

転々とする中で悪化したアルコール依存症などといった要素が絡み合い、画家と

しての独自の世界観を築き上げました。

 

波乱に満ちた人生を送りながらも、20世紀前半の美術界を席巻したこのエコール・

ド・パリの画家は、とりわけ日本において現在もなお根強い人気を誇っています。

 

本展は、フランス国立近代美術館(ポンピドゥセンター)の協力のもと、同館所蔵の

《モンマニーの屋根》や《ラパン・アジル》を含む初期から晩年までの作品約70

と、アーカイヴを管理するユトリロ協会から提供された資料を通して、その全貌に

迫ります。

 

アルコール依存症の治療の一環として絵筆をとった「モンマニー時代」、さまざまな

素材を用いて白壁の詩情を描き出した「白の時代」、そして鮮やかな色彩を駆使した

「色彩の時代」を辿りながら、ユトリロが確立した唯一無二の様式と、彼が愛した

風景の詩情を感じていただける展覧会です。

 

 

『モーリス・ユトリロ展』は、

SOMPO美術館にて、9/20()12/14()迄開催します。

 

 

そして今週は、

『モーリス・ユトリロ展』招待券を、抽選で3組6名様にプレゼント!!

 

希望する方は、下記要領に従ってお申し込み下さい。

★☆★皆様のご応募をお待ちしています★☆★

 

 

*******************************

 

 

『モーリス・ユトリロ展』

 

開催期間 = 9/20()12/14()

※月曜(但し10/13,11/3,11/24開館)及び、10/14,11/4,11/25休館。

 

会  場 = SOMPO美術館

※JR新宿駅 西口 徒歩5分、他。

 

 

*********************************

 

 

応募方法

 

郵便番号・住所・氏名(※忘れずに!)・電話番号キーワード《ユトリロ》と明記の上

リクエスト曲、または身の回りのよもやま話etcひとことメッセージを必ず添えて、

(件名)『ゆうがた5 GoGoミュージアム』係にお申込み下さい。

 

eメール  mail@chofu-fm.com

FAX     042-443-8068

ハガキ   〒182-0026

調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり3階

調布エフエム放送 ゆうがた5

 

 

リクエストフォームからのご応募もOKです▽

応募〆切   9/16(火)必着

       

当選発表    発送を以って代えさせて頂きます。

 

 

*******************************

 

 

尚、当展についての詳細は…

 

ハローダイヤル TEL.050-5541-8600

 

HP

SOMPO美術館(新宿駅 徒歩5分)|この街には《ひまわり》がある。

【モーリス・ユトリロ展】 | SOMPO美術館