ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

11/25(火)の【ゆうがた5】は (+根来)…?par北山裕子

Bonjour! 【ゆうがた5】火曜日担当の北山裕子です。

 

昨日とは一転、冷たい雨の火曜日ですね。

 

連休前にお邪魔した、アート展×3梯子の2つ目は、土曜に開幕した『根来展』@六本木。

中世に大寺院として栄華を極めた和歌山県・根來寺で作られた質の高い朱漆器に端を発する

黒漆の中塗と朱漆を重ねた朱漆器「根来」。

 

今なお、国内外のコレクターたちも虜にする「根来」の中から、根來寺が繁栄を極めた

中世の漆工品を中心に、国宝や重要文化財、重要美術品を含む、伝来の確かな名品・名宝

を一堂に集めて紹介する本展では、先ず、アイコニックな漆塗りの壺=大ぶりの瓶子達が

お出迎え。

 

東大寺や法隆寺をはじめとする由緒正しき油壷や折敷、盆、卓、桶etcが、裏側の写真と

併せ、解りやすく端的に添えられた解説と共に拝見出来ます。

 

隈研吾設計による大胆な吹き抜け&階段アプローチの先には、本展唯一の国宝、熊野速玉

神社所蔵の大きな唐櫃が。

 

展示の最期を飾る、江之浦測候所でも知られる現代美術家=杉本博司が手掛けた《瑠璃の

浄土》にも心が洗われました。。。

 

「根来 ―赤と黒のうるし」

11/22(土)~2026/1/12(月/祝)開催中@サントリー美術館

NEGORO 根来 — 赤と黒のうるし サントリー美術館

 

 

番組では、皆さんからのリクエスト曲やメッセージ等、お待ちしています♪

それでは本日11/25 生放送【ゆうがた5】火曜日の予告です。。。

 

 

*********************************

 

 

先ず17:10頃からの『Go Go ミュージアム』では、

 

12/6(土)~@山種美術館で開催の

【特別展】LOVE いとおしい…っ! -鏑木清方の恋もよう、奥村土牛のどうぶつ愛 をご紹介。

 

勿論、チケット・プレゼントもご用意しています♪

 

 

尚、既出の招待券プレゼントについては、下記コラムをご覧下さい。

氏名、住所の記載忘れが増えています、ご注意を~◎

 

本日=11/25〆『六本木クロッシング2025展:時間は過ぎ去る わたしたちは永遠』

https://www.chofu-fm.com/157280

同=11/25〆『織田コレクション ハンス・ウェグナー展 至高のクラフツマンシップ

https://www.chofu-fm.com/157281

 

 

 

 

17:40頃からの『シネマの細道』では、新作映画を2本ご紹介!!🎶

 

「フル・モンティ」監督が描く教師とペンギンの交流実話@軍事下アルゼンチン『ペンギン・レッスン

夫婦間の性が忌避される近未来/芥川賞作家×蒔田彩珠&柳俊太郎&恒松裕理&眞島秀和『消滅世界』

 

 

 

 

18時のニュースの後は『コミュニティ情報局』

 

火曜日は、Web上で旬な地元のハッピー・ニュースを発信している調布経済新聞

http://chofu.keizai.biz/ の、大前編集長が今週もご出演~b

果たしてどんなトピックスが飛び出すか、乞うご期待です!

 

 

 

 

18時台後半は、毎月最終火曜日SP『終活日和』

 

生と死・葬送 SOGIサポートセンターの提供でお送りします。

 

今月も終活の専門家、SOGI サポートセンター代表「ファイナルノートBOOK著者

清子さん電話にてご出演☎☆🎶

 

今回のテーマは、『実例で考える、万が一に際した家族の心中(しんちゅう)です。

年末恒例の!?リスナー・プレゼントの話題も出るそうなので、乞うご期待♬

 

 

尚、このコーナーでは皆さまからの「終活」「ファイナルノート」等に関する疑問&質問もお待ち

しています。

頂いた質問や相談は、当番組でのみ使用します。

プライバシーにも配慮して紹介しますので、ラジオネーム等ご使用の上、お送り下さい。

併せて、林さんへのメッセージ&リクエスト曲もお待ちしています(^^♪

 

 

 

それでは本夕 17時~【ゆうがた5火曜日どうぞお付き合いを♡ À tout à l’heure!