ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

9/16(火)の【ゆうがた5】は(+ゴッホ&今週も〆多数)…?par北山裕子

Bonjour! 【ゆうがた5】火曜日担当の北山裕子です。

 

連休前、2人の巨匠に新たな角度で迫る2つのプレス内覧にお邪魔してきましたが、

今日ご紹介するのは『ゴッホ展』@上野。

 

これまで幾度となく展覧会が開催されてきた”炎の画家”ゴッホですが、本展は生前

無名のまま心を病み亡くなった”炎の画家”ゴッホを支え、不屈の意思で遺された作品

の評価を高め、今日まで守ってきた弟テオの妻ヨーや息子に孫たち…

 

初来日を含む、初期から晩年まで30点以上のゴッホ作品や、これまた初来日の手紙、

親しかったロートレックや、ポスト印象派etc同時代の巨匠達による作品など、ファン

・ゴッホ家のコレクションにスポットを当てた日本初の展覧会です。

 

ゴッホ美術館館長や理事も来日したプレスの際には、ゴッホ《自画像》の前で本展

監修者シラール・ファン・ヒューフテン氏による特別解説も開催(…にしても久々に

物凄い記者数でした/汗)。

 

珍しい石膏トルソー画や尊敬するミレーの作品を独自のタッチで模した《種まく人》に

加え、珍しいタッチの作品もあって新鮮な驚きが。

 

合間に、ゴッホの人生やその夢をつないだファミリーの物語を紹介する約5分40秒の

映像コーナー、更に最終章でゴッホの作品世界に没入する約4分のイマーシブコーナー

(何と撮影OK!)も設けられ、より深く本展を理解し、心に刻める工夫や演出も◎

 

少々お値段強気wながら多彩なミュージアムショップには、オランダつながりでゴッホ

人形に加えブルーナ・キャラクターのあみぐるみに加え、リラックマやすみっコぐらしetc

サンエックス・キャラ、更にはケロケロけろっぴやバッドばつ丸etcサンリオ・キャラetc…

会場限定コラボも超多彩!

 

特に気になったのは、食べた後の缶の再利用も楽しそうなミニクッキー♡

会場出口には(これも気持~ち強気価格?)ガチャガチャもww

 

「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

9/12(金)~12/21(日)開催中@東京都美術館

ゴッホ展 公式ウェブサイト

 

 

番組では、皆さんからのリクエスト曲やメッセージ等、お待ちしています♪

それでは本日=9/16 生放送【ゆうがた5】火曜日の予告です。。。

 

 

*********************************

 

 

先ず17:10頃からの『Go Go ミュージアム』では、

 

10/4(土)~@山種美術館にて開催の、

【特別展】日本画聖地巡礼2025―速水御舟、東山魁夷から山口晃まで―

 

勿論、チケット・プレゼントもご用意しています♪

 

 

尚、既出の招待券プレゼントについては、下記コラムをご覧下さい。

※応募の際は、氏名、住所の記載忘れにご注意を~b

 

本日=9/16〆『正倉院 THE SHOW ―感じる。いま、ここにある奇跡― 』 

https://www.chofu-fm.com/155104

同=9/16〆『モーリス・ユトリロ展』

https://www.chofu-fm.com/155181

同=9/16〆『フジタからはじまる猫の絵画史 藤田嗣治と洋画家たちの猫』

https://www.chofu-fm.com/155182

 

 

 

 

17:40頃からの『シネマの細道』では、新作邦画を3本ご紹介♪

 

知らぬ間にSNS上で猟奇殺人逃亡犯に!?/阿部寛&芦田愛菜&藤原大佑&長尾謙杜&夏川結衣「俺ではない炎上」

戦死した祖父の手帳が招く怪現象@横溝正史ミステリ大賞作×水上恒司&山下美月&宮舘涼太「火喰鳥を、喰う」

死期迫る囚人の逆転劇!?/CLAPアニメ×:小林薫&戸塚純貴&満島ひかり&宮崎美子&ピエール瀧「ホウセンカ」

 

9/30(火)〆 映画『アフター・ザ・クエイク』オンラインムビチケ・プレゼントは下記をチェックb

https://www.chofu-fm.com/154922

 

 

 

 

18時のニュースの後は『コミュニティ情報局』

 

火曜日は、Web上で旬な地元のハッピー・ニュースを発信している調布経済新聞http://chofu.keizai.biz/

の、大前編集長が今週もご出演~b

果たしてどんなトピックスが飛び出すか、乞うご期待です!

 

 

 

 

18時台後半は、在来線やバスで気軽に行けちゃう身近でゆる~いお出掛けスポットを、懐かしい音楽と共に

妄想散策する『ゆる散歩』

…ですが、今週も18時台後半にもアート展を更に2件、『Go GoミュージアムAnnex』

 

10/4(土)~@パナソニック汐留美術館にて開催の、

『ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末 生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り』

 

 

10/4(土)~@静嘉堂文庫美術館にて開催の、

『静嘉堂の重文・国宝・未来の国宝』

 

いずれも、チケット・プレゼントをご用意しています♪

 

 

**************************

 

 

それでは本夕 17時~【ゆうがた5火曜日どうぞお付き合いを♡ À tout à l’heure!