ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

4/22(火)の【ゆうがた5】のおさらい(+新ジャポニズム)☆par北山裕子

Bonjour!【ゆうがた5】火曜日☆北山裕子です。

前回OAにも、リクエスト&メッセージをお寄せ頂き有難うございました。

 

桜の時期が終わるも、藤やツツジにモッコウバラ、また沈丁花の甘い香りに癒される今日この頃。

早くもGWに突入した方もいらっしゃるのでしょうか(羨ましい~w)?

 

先週末も2つのプレス内覧を梯子してきましたが、今日ご紹介するのは、上野の東博で3つのプレス内覧

を梯子した先週の月曜日…の中から、③本館にて開催中の「イマーシブシアター 新ジャポニズム」。

 

東博とNHKのコラボによる期間限定のイマーシブ展で、テーマは遥か1万年以上前から日本で育まれて

きた、独自の美意識です。

 

前後左右4つのスクリーンを駆使した高さ7mの巨大モニター×NHKの高精細映像と最新技術で楽しむ

没入体験で、

 

縄文土器や埴輪、絵巻に鎧兜、浮世絵etc東博所蔵の国宝や重文にはじまり、世界で人気のアニメまでを

 

放映中の大河ドラマで、主人公の蔦重を演じる横浜流星がナビゲート。

 

何より驚いたのが、3D眼鏡無しでここまで迫力満点の立体映像を投影=これぞ没入感を演出できるNHKの

圧巻の技術力!

 

上映時間は約24分で最後に撮影OKタイムあり。

観覧料は時間の割にチョイお高め?と思いきや、本展チケットで、観覧日当日に限り「浮世絵現代」@東博

表慶館(4/22~6/15)、及び「東博コレクション展」(平常展)も観覧OK∴平成館の特別展以外は全て楽しめる

(ならば所要時間は終日!?)ので、十二分に元は取れそう!?

 

「イマーシブシアター 新ジャポニズム」

3/25(火)~8/3(日)開催中@東京国立博物館 本館特別5室

イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~

 

 

それでは、うがた5】4/22(火)のおさらいです☆★☆

 

 

******************************

 

 

『Go Go ミュージアム』 

 

 

【特別展】生誕150周年記念 上村松園と麗しき女性たち

5/17(土)~7/27(日)@山種美術館

https://www.yamatane-museum.jp/exh/2025/uemurashoen.html

 

上村松園 《庭の雪》 1948(昭和23)年 絹本・彩色 山種美術館

 

展覧会概要&チケット・プレゼントについては下記コラムもご覧下さい♪ 

https://www.chofu-fm.com/151020

 

番組後半『GoGoミュージアムAnnex』にもチケプレあり↓↓↓

 

 

********************************

 

 

『シネマの細道』 (各公式サイト:音が出るものも有りますのでご注意を)

 

4/25(金)~公開中『マインクラフト/ザ・ムービー』 

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』公式サイト

人生どんづまりな4人を謎のキューブが、イメージしたものを何でも創れる全てが四角でできた異世界=マイクラワールドに転送。先に転送

された男に色々教わる中、次々迫りくる四角いモンスター達。果たして彼らは創造力を駆使して生き残れるのか!?

世界的人気ゲームをハリウッドが映画化。世界中で記録的ヒットのコミカルでスリル満点、友情や家族愛に成長も描くGW向きなファミリー

映画。ジャック・ブラック扮する先人が、冒頭でこの異世界の仕組みをサクサク説明してくれるので、ゲームの知識ゼロでも安心◎ 多彩な

素材を組合せて建物や武器を作るetc想像力や工夫が肝で、ジェイソン・モモア扮するマッチョ男が役立たずな一方、発明オタク少年や心配

性なその姉が活躍するのも面白い。吹替版の3D/4Dは没入感∞ だが、ブラック&モモアの歌声を堪能するなら字幕版でb

 

5/2(金)公開『未完成の映画

映画『未完成の映画』公式サイト

10年前に中断された映画の完成のため中国・武漢に集まった撮影隊…が、撮影をほぼ終えた20101月、新種のウィルスに関する噂が広がる

中、滞在するホテルが封鎖。一部のスタッフとキャストは脱出に成功するも、情報源もコミュニケーションもスマホ頼りな日々が始まる…。

あの時、一体何が起きていたのか?コロナパンデミックの「集団的トラウマの記録」を、実際のコロナ禍にスマホで撮られた映像を織り交ぜ

描く、世界が注目する中国映画界の異端児ロウ・イエ監督最新作。ロウ・イエ組常連チン・ハオ、スター俳優ホアン・シュエンらが、自身と

重なる役で出演するなど、虚実が複雑に絡み合い当時の何ともいえない不安が甦る、カンヌ特別招待&東京フィルメックス観客賞受賞作。

 

5/9(金)公開『新世紀ロマンティクス

映画『新世紀ロマンティクス』公式サイト | ジャ・ジャンクー(『長江哀歌』『罪の手ざわり』)監督最新作

北京オリンピック招致に沸く2001 年、中国北部に住むモデルのチャオと恋人のビンは青春を謳歌…が、炭鉱の閉鎖で失業者が溢れ、ビンは職を

求め別の町へ。5年後、急速な経済発展の裏で100万人以上の故郷がダム湖に沈んだ2006年、ビンを探すチャオは遂に彼を見つける。そして故郷

にもビルが並びスーパーでAIロボが接客するコロナ禍の2022年、再びチャオとビンが出会う。

中国が大転換&急変する2001年から2022年を背景に、出会いと別れを繰り返す1組の男女。国民的監督ジャ・ジャンクーが、22年がかりで完成

させた本作は、各時代に撮られたドキュメント映像や別作品のボツ映像etcを巧みに繋ぎ、1つのドラマに仕上げた異色作。監督のミューズとして

ほぼ全作品に出演の女優チャオ・タオ&相手役リー・チュウビンあってこその力技w ファン必見の、記憶のモンタージュ。

 

 

****************************

 

 

『コミュニティ情報局』

調布経済新聞がお届けする、旬な地元のハッピー・ニュース☆

今回も、電話生出演だった大前編集長による気になるトピックスは…

 

深大寺秘仏「元三大師像」特別開帳 令和の大修理、完成記念で。。。

調布駅近「ジェノワーズ洋菓子店」 調布店限定オリジナルクレープも。。。

 

…他、でした。

 

調布経済新聞 http://chofu.keizai.biz/

 

 

******************************

 

 

18:30頃~今月も『ゆる散歩』をお休みして…

『Go Go ミュージアム Annex』

 

『橋口五葉のデザイン世界』

5/25(日)~7/13(日)@府中市美術館

https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/kikakutenkaisai/2025_Hashiguchi_goyo.html 

 

展覧会概要&チケット・プレゼントについては下記コラムもご覧下さい♪ 

https://www.chofu-fm.com/151038

 

 

**************************

 

 

それでは明日の【ゆうがた5】火曜日もお楽しみに♡ À  Demain