Archive番組情報
-
明日のラジオボンバー★2012年5月26日(土)★
どうも、林あやです。 じめっとした1日でございました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 本日、自転車で帰宅途中のこと。 私の前を高校生男子4人が走っていました。 道路をふさぐように4人並列で。 しかも、ちんたらちんたら […]
-
初来日 フェルメール「真珠の首飾りの少女」in『ベルリン国立美術館』展 ~学べるヨーロッパ美術の400年~【招待券】を5組10名様にプレゼント♪parL*C北山裕子
20世紀を通じ、激動の歴史の中心にいた都市ベルリン。 世界遺産に登録された博物館島を中心に、15の美術館で 形成されたベルリン国立美術館群は人類70万年に及ぶ 文化財を所蔵する、世界屈指の美と歴史の殿堂です。   […]
-
◆次回の『びゅーサン』2012年5月20日 岩下生佳◆
こんにちは、皆さん。岩下生佳です。 調布で毎年この時期に恒例となった音楽イベント ちょうふ音楽祭まで残り1ヶ月ほどになりました。 「びゅーサン」では、今年もちょうふ音楽祭と連動し、 音楽祭に参加するミュージシャンの皆さん […]
-
明日のラジオボンバー★2012年5月19日(土)★
どうも、林あやです。 もう、初夏の陽気ですね。 女性のお召し物も、薄手のものが多くなってまいりましたね。 ふふ。 昨日、自転車に乗っている時、 前を歩く女性のスカートがべろりんと捲れておりました。 パンツ、丸見えです。 […]
-
沖縄返還40周年記念『紅型BINGATA ~琉球王朝のいろとかたち』展【招待券】を5組10名様にプレゼント♪parL*C北山裕子
琉球王朝時代、王族や氏族の衣裳に用いられ、王府の 庇護の下に発展を遂げた染色の技法 「紅型」。 米糊を防腐剤とし、顔料や染料を用いた紅型の型染めは 18世紀中頃に確立したとされています。 海外 […]
-
◆次回の『びゅーサン』2012年5月13日 岩下生佳◆
こんにちは、皆さん。岩下生佳です。 5月13日は「母の日」。 皆さんはどのように過ごされますか? お母さんや奥さんと一緒に過ごす、 何かプレゼントを考えている、 電話・手紙・メールでメッセージを送る……。 母の日の過ごし […]
-
明日のラジオボンバー★2012年5月12日(土)★
どうも、林あやです。 最近、天候が不安定ですね。 雹が降ったり、雷が発生したり、 急激な豪雨に見舞われたり。 自宅にいるときは、雷がきたら、 真っ先にPS3の電源を切ります。 この雷発見から電源を落とすまでのスピード、 […]
-
ラジオボンバー「芝居のススメ」5月のゲスト予定
ジェイコムショップ調布駅前店内調布エフエムサテライトスタジオから 公開生放送でお送りしている「ラジオボンバー」(毎週土曜日9:00~12:00) 10時30分ごろからは毎週ゲストをお迎えして演劇公演情報をお届けする 「芝 […]
-
江戸東京博物館・開館20周年特別展『日本橋 ~描かれたランドマークの400年~』【招待券】を5組10名様にプレゼント♪parL*C北山裕子
江戸東京の象徴として愛され、浮世絵などにも 積極的に描かれてきた日本橋。 慶長8年(1603)に木造で架橋され、明治44年に 石造となり、現在は日本橋川に桟橋が完成し 隅田川方面への水路が開けた事で、日本橋 […]
-
◆次回の『びゅーサン』2012年5月6日 岩下生佳◆
こんにちは、皆さん。岩下生佳です。 実は今年の元日から、休みなしで仕事をしてきました わたくし岩下ですが、休め……そうになりました。 5月3日。 前日までに仕事をやりくりして、 完全オフにした上で都内の実家に行こうと目論 […]
-
明日のラジオボンバー★2012年5月5日(土)★
どうも、林あやです。 先日、 さすがにもう大丈夫だろうと花粉症の飲み薬を1日断ったら、 見事に鼻水と目のかゆみが襲ってきました。 なぜか腕と足にに発疹もできました。 もう一度服用しはじめたら、 鼻水と目のかゆみと、なぜか […]
-
映画『オレンジと太陽』原作本【からのゆりかご~大英帝国の迷子たち~】を3名様にプレゼント♪ par L*C 北山裕子
火曜日のラベンダークルーズ 映画コーナー「シネマの細道」より、 映画の原作本プレゼントのお知らせです☆ ******************************* 映画『オレンジと太陽』の […]
-
☆びゅーサン 4・5月の月間賞プレゼントは長崎・島原雲仙のジャガイモ「ニシユタカ」!!☆
東京・調布市の調布エフエム放送(83.8MHz)、 毎週日曜朝9時から2時間50分の生放送でお届けしている 『びゅーサン』パーソナリティの岩下生佳です。 調布エフエムでは、 インターネットラジオ『サイマルラジオ』で 日本 […]
-
◆次回の『びゅーサン』2012年4月29日 岩下生佳◆
こんにちは、皆さん。岩下生佳です。 いつの間にか、世間は「大型連休」なるものに 入っていたんですね。 仕事柄、私は、「連休」という言葉と縁遠く、 暦通りに行動できる皆さんが羨ましい! ただ、カレンダーの数字が赤くとも働け […]
-
明日のラジオボンバー★2012年4月28日(土)★
どうも、林あやです。 4月14日と同じく、 明日は、サッカー中継放送に伴い、 変則放送でお送りします。 午前9時から11時までが第1部、 午後12時から1時までが第2部。 と、途中1時間空いてのトータル3時間生放送。 明 […]
-
◆次回の『びゅーサン』2012年4月22日 岩下生佳◆
こんにちは、皆さん。岩下生佳です。 緊急出演!のお知らせ 先月ご出演いただいたばかりの ミュージシャン・宮原学さんが「生佳の部屋」に再登場! しかも、今回は共同作業で曲作りに取り組む 伝説のバンド・REBECCAのドラマ […]
-
☆アントキの猪木 わっしょい!JAPAN☆4月21・28日は日本映画批評家大賞特集
こんにちは、皆さん!岩下生佳です。 今日は、私がディレクターを務める番組のお知らせです。 ◆ ◆ ◆ ◆ 『アントキの猪木 わっしょい!JAPAN』 毎週土曜日午後10時~11時にオンエア! 4月21・ […]
-
演劇企画ハッピー圏外「思いは願いのうそとなり」公演ご招待、主宰・内堀優一さん著のライトノベルプレゼントのお知らせ(ラジオボンバー)
毎週土曜日午前9時から3時間生放送の『ラジオボンバー』 毎週様々なゲストを迎えて演劇情報をお届けしているコーナー「芝居のススメ」 2012年4月21日にゲストでお越しいただいた 演劇企画ハッピー圏外の公演チケットをプレゼ […]
-
明日のラジオボンバー★2012年4月21日(土)★
どうも、林あやです。 昨年の秋ごろから、健康のため、 出来る限り自転車で行動するようにしています。 いやー、運動してないからねー。 車はなるべく乗らない(ガソリンも高いしね)、 30分くらいでいけるなら電車より自転車! […]
-
ああ、思い出した、あの鮭だ。近代洋画の開拓者『高橋由一』展【招待券】を5組10名様にプレゼント♪ parL*C 北山裕子
重要文化財の《鮭》や《花魁》等を描いた 明治時代を代表する洋画家=高橋由一。 明治維新後に丁髷を落とし、洋画を日本に普及 するのが自分の使命だという強い自信に溢れ、 齢40を過ぎて画家となった由一は、画塾を […]