ListenRadio(リスラジ)で聴く

ListenRadio(リスラジ)で聴く

Topicsトピックス

ラジオボンバー ボンバー探険隊 小菅 宏

 bomber_repo_20120428

探険日誌

「防災で 子供が守る 命たち」

 

今日は、暖かいというよりは「暑い」。

街を歩いている人たちも、半袖の方が目立ちました。

   

今日は「調布市防災の日」。

これは昨年の東日本大震災を教訓とし、避難訓練や保護者への引渡し訓練に加え、命の大切さを考える授業と

「震災時対応シュミレーション」の検証を図るため毎年4月の第4土曜を「調布市防災教育の日」と定められました。

今日は、全国で初めて学校・保護者・地域が一体となった防災教育と避難所開設・運営の訓練が市立小・中学校全校で一斉に行われました。

 

調布市立第三小学校では、午前中に小学6年生全員が普通救命講習を受けました。

その後、11時24分に地震が発生したと想定し、避難訓練、引渡し訓練が行われました。

また、14時からは第三小学校地域の総合防災訓練が校庭で予定されています。

煙体験や消火器、応急手当などの訓練が予定されていますので、ぜひご参加下さい。