馬の耳新聞 ~05年4月3日号 それでも馬耳東風 袴田荘之介~
- 2005.04.03
こんにちは。ハカマダです。
相変わらず北方謙三版「三国志」を読んでおります。
ついに5巻目に突入しました。
実はこの5巻というのが一つの目標だったのです。
調布市立中央図書館には2種類の「北方謙三三国志」があります。
1種類は「ハードカバー」。
もう1種類は「文庫」であります。
どうも私の先に三国志を読んでいる人間がいるようで、文庫版の1~5巻はずーっと貸し出し中だったのです。
私は移動中に本を読みますのでやはり軽量の文庫が望ましいんですが、それがない。
ええい、文庫の返却はまだかまだかと待ってみたりもしたんですが、中々戻ってこないんですな。
しょうがないのでずっしり重いハードカバーでここまで読み進めていたんですが、ハードカバーは電車やバスの中で読むと目立つし何かと大変だったのですよ。常に鞄の中に重い本が入っている状況も苦痛でした…。
いつか文庫本で読んでやる。これがここ最近の小さな目標だったわけです。
しかし。
しかし今こそ「文庫版のキミ」に宣言しよう。
わたしは追いついたっ!
そして、大変すまんが6巻から9巻の文庫は押さえさせていただいたっ!
今度はキミが重たいハードカバーを読む番だっ!!! わはははは~。
もう異様に勝ち誇っております。
しかし、この嬉しさや切なさは図書館利用者しかわからないかもなぁ。
後は漫画喫茶利用者か(笑)
誰だワンピース10巻まで押さえてるやつぁ、みたいなね。
~4月10日の「それでも馬耳東風」は…~
メッセージTM「この本が好きだっ!」でお待ちしています。
漫画・雑誌・もちろん文芸作品や自己啓発本(苦笑)エ●本(とほほ)もOK。
みなさんは何を読んでらっしゃいますか?
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
【新年度ですなぁ】の巻
この4月で総務担当のK氏が異動になりました。
大変お世話になりました。そしてお疲れ様でした。
で、今度新しい総務担当として来たのがS氏。
S氏、実は「出戻り」で2年半ぶりの調布FMへのカムバックとなりました。
なによりもお酒が大好きというS氏の初仕事は「飲みすぎないこと」です。
よろしくお願いいたします(笑)
一度酔いつぶれたS氏を自宅まで搬送したことのあるハカマダからのお願いでした。