馬の耳新聞 ~05年3月13日号 それでも馬耳東風 袴田荘之介~
- 2005.03.13
こんにちは。ハカマダです。
徐々に春らしくなってきたかなぁ、という気候ですね。
花粉症の方には厳しい季節かもしれませんが、暖かいのはいいことです。
しかし、眠いです。
普段、よく寝るんですよ。
で、最近も別段睡眠時間が減ってるわけじゃないんですけど、とにかく眠い。特にご飯を食べた後はダメですね。もう仕事投げ出して家帰って昼寝しちゃおうかと思います。
まぁそう上手く行かないので頭グラグラしながら仕事してますが、今日考えてみたいのは「春はホントに眠いのか」です。
そりゃ暖かいから眠くなるでしょう。
や、それはもちろんなんですけど、実際「春=眠い」ということは統計学的にも証明されているんでしょうかね。
身近な例でいえば「居眠り運転」や「寝坊」なんかも春には増えてくるんでしょうか?
空調がしっかりしてる現代ですから、屋内にいる限り体感気温はそれほど上下しないはずでしょう。結構「春=眠い」のイメージにだまされて「いやぁ、春眠暁を覚えず、ですなぁ」なんて言ってるだけかもしれませんよ。よく考えたら、私がご飯食べたら眠くなるのは一年中ですし。
でもグータラな私にしてみれば、どんなに眠そうにしていても「春だねぇ」なんて言ってれば誰も不審に思わないというのはありがたいかも。
居眠りするなら今のうちだ、という気がしないでもありません。
~3月20日の「それでも馬耳東風」は…~
メッセージTM「春うらら」でお待ちしています。
みなさんが感じている「春」のご報告をお待ちしています
私は暖かいせいか、物忘れもひどくなってきています。
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
【社会人かくあるべし】
言い訳は控えめに、しかしさりげなく。