Topicsトピックス
午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:清水 建志)
本日は、仙川・桐朋学園正門の前にある、しまねこやさんにお伺い致しました!
本日の放送はコチラから

しまねこやさんの正式名称は、『しまねこや~低糖質おやつのお店』です。

お話をお伺いしたのは、店主の遠藤さんです!
本日のレポート、
前半は しまねこやさんの名前の由来や営業時間について。
後半は、遠藤さんがお店を立ち上げるキッカケとなった経緯や境界型糖尿病などについて、
お伺いしています。

ワンルームマンションの1室にあるしまねこやさんは、お部屋の方がお菓子を作る工房スペース。
玄関が販売スペースになっています。
大勢入れないので、しまねこやさんで購入したお菓子を持って提携している喫茶店へ行くと、割引サービスが受けられるそうです。

ここで、遠藤さん一人で作業をされています。

そして、放送でご紹介した しまねこやさんが販売している、低糖質のお菓子です!!
放送でお相伴にあずかりました「クマクッキー」(写真左)、
グッドモーニング仙川!プロジェクトさんが手掛ける養蜂「仙川はちみつマドレーヌ」(写真左、上)
長野の農園さんのリンゴを使っている「ミニケーキ りんご」(写真左、右下)

また、工房での販売時は、お茶のサービスもあるという事です!
本日は、「夏摘み べにふうき和紅茶」(写真右)を出していただきました。

放送の中で、遠藤さんからお話があった、
お砂糖の代わりに使っているという、ラカンカです。

後半でご案内した、遠藤さんが取材をされている
書籍「会社をやめてもいいですか?」(杉本透子 著 セブン&アイ出版 税別1404円)です。

★しまねこや~低糖質おやつのお店★
| 11月の営業日時 | 11月24日(土)11:00~17:00 11月29日(木)11:00~15:30 |
| 住 所 | 調布市仙川町1-14-35 レモンビル302 |
| S N S | Facebook |
| メ ー ル | shimanekoyakashiアットマークgmail.com |
| H P | http://shimanekoya.blog.fc2.com/ |

★はたらき方マルシェvol.6★
| 日 時 | 平成30年11月19日(水) |
| 時 間 | 午後10時00分~午後15時30分 |
| 会 場 | 調布市グリーンホール 小ホール(調布市小島町2-47-1) |
| 料 金 | 入場無料(予約頂けると有難いとのことです) |
| HP | http://polaris-npc.com/information/1523/ |

道を挟んで、
左にあるのは、桐朋学園。
右にあるのが、レモンビルです。
3階にあるのが、しまねこやさんです。

1階の階段の前には、こちらが置かれています。