2005/01/29(土)ラジオボンバー(レポーター:西 達彦)
- 2005.01.29

イベント:「ニューイヤーコンサート
~フィンランドのはるかなる調べ~」
日時:2005年1月29日(土) 13:00~14:30
会場:調布市東部公民館 学習室
(京王線仙川駅徒歩8分)
カンテレという楽器をご存知でしょうか。
(上の写真を参照してください。)
フィンランドの民族楽器で、一本の木をくり抜いて作った
共鳴器に、スチールで出来た5本から39本の弦を張って作ります。
オルゴールのような、ハープのような、それでいてやわらかい
音色を発します。フィンランドの森と湖からなる深い自然を
感じさせる、とても神秘的な音です。
今回のコンサートの奏者であるはざた雅子さん
は、もともとは琴の名取だったのですが、旅行先のフィンランド
で出会ったカンテレの音色に感動し、思い切ってフィンランドに
6年間留学し、現在はカンテレ奏者として活動されています。
今回のコンサートは既に定員に達する大盛況。今後も、東部
公民館では、様々なコンサートを企画しているそうですので、
近隣の方はぜひ足を運んでみて下さいね。