馬の耳新聞 ~04年10月3日号~ それでも馬耳東風 袴田荘之介
- 2004.10.03
こんにちは。ハカマダです。
先週、コラムを書くのすっかり忘れていました。
また忘れっぽくなっている今日この頃。秋ですな。
さて、私の周辺で今話題になっているのが、
「牛乳ラーメン」
であります。
●ッポロラーメンなんかを、牛乳で茹でて食べるというこの牛乳ラーメン。
僕はその存在自体を信じられないんだけど、美味いという人々がいるんですよね。
彼らは言います。「喰ってみろ」と。
確かに喰わずに「まずい」とは言えないけど、牛乳ラーメンはちょっと生理的にイヤだよねぇ。
第一、そんなにみんな食べてないでしょう、牛乳ラーメン。
でもね、牛乳ラーメンはちょっと例外として、最近気付いたんですけど「食わず嫌い」に対して、大人は意外に厳しいですよね。
「ふーん、美味しいのになあ」
というぐらいは可愛いもので、中には、
「いや、あの店の●●を食べれば絶対美味いって」とか
「本物の●●を食ったことないんだって」などと執拗に言われるケースがありますよね。
(●●の中にはあなたの苦手な食べ物をお入れください)
私はレバーと牡蠣が苦手なんですけど、
「えー、美味しいじゃん」などとよく言われています。
嫌いなものは嫌いなのさ。ほっといてくれと思う。
中には「生牡蠣をちゅるっと、こう、さぁ」みたいな架空の食事実況中継まで始めるヤツがいて、本気で腹が立ちます。
そんなんで「うわぁ、やっぱり牡蠣って美味しそう!」なんてなるかっ!
でもね。
いつまでも保守的な考えもどうかなぁと最近思うようになったのですよ。
だってせっかく雑食の生物に生まれたんですもの。
いろいろな食べ物を美味しくいただきたいなぁと、少しだけココロを改めたのですね。
とりあえず今狙っているのは「レバ刺し」です。
牛乳ラーメンはちょっと難易度高いので、後回しです。みなさんでどうぞ。
ともかく、見た目はものすごく美味しそうなんだけど、味がどうもダメな「レバ刺し」。
実はとあるスタッフ曰く、とても美味しいお店が国領にあるそうです。
今回はNさんを信じてみたいと思います。
今度行きましょう。
~10月10日の「それでも馬耳東風」は…~
メッセージTM「大きな声では言えません」でお待ちしています。
みなさんの密かなお話をお待ちしています。匿名希望の方はその旨を明記してくださいね~
メッセージ・リクエストは、
おハガキ・・・〒182-0026 調布市小島町2-33-1たづくり3階
ファックス・・・0424-43-8068
eメール・・・chofu-fm@annie.ne.jp
またはこのホームページの送信フォームから、いずれも
調布FM「それでも馬耳東風」宛までお願いします。
~完全内輪ネタ! 愛なき「調布FM劇場」~
【ジンクス!】の巻
Mさん「あのー…」
ハカマダ「はいはい?」
Mさん「サッカー中継の時、ハカマダさんがスタジオANやると、
FC東京よく負けますよね?」
ハカマダ「……う、うん。よくて引き分け…」
【特報!!】の巻
9日の東京ダービーですがスタジオANは袴田ではありません!