2005/09/16(金)午後のカフェテラス街角レポート(レポーター:垂水絵里)
- 2005.09.16




皆さーん!憶えてますか~??
来週月曜日19日は『敬老の日』ですよ(^^)
今日は敬老の日のプレゼントにもぴったりな物が見つかるお店【彩工房・風呂敷屋】のご紹介です♪
店長の石川さんは、最近では使う人が少なくなった風呂敷の良さを皆さんにつたえる為に、様々な教室を開いてらっしゃいます。その中から私が目をつけたのは着物などの生地を使った『リメイク教室』☆★
2~3時間で仕上がるという事なので、無理を言ってお願いしちゃいました!!
注:写真一番左の作品を作ります
☆リメイク教室(袋物)☆
日時:2005年9月18日(日) 午前10時半~
会場:彩工房・風呂敷屋 (調布市布田2-34-1)
費用:3000円 (材料費、講義費全て含む)
※先着5名となってますので、お電話で予約されることをオススメします!
※袋物の製作ですが、取っ手部分はご自分で用意して頂きます。
それから、明日から開かれるイベント情報を2つ♪
☆サンプル品の展示販売☆
講師の方が作った、洋服やバッグ等を展示販売してあります。個性的で可愛らしい作品がたくさんありますよ。
日時:2005年9月17(土)・18日(日)
午後12時~6時
会場:彩工房・風呂敷屋 ミニギャラリー
☆第一回 仙川アヴェニューフェスタ 手作り品 楽市☆
彩工房のオリジナル風呂敷やエプロンを、展示販売します。花や葉っぱのモチーフを使ったものなど、素敵な風呂敷が目白押し!
他には、陶芸品のお店・ガラス小物のお店等・・・手作り品がいっぱいですよ♪
日時:2005年9月17日(日)~19日(祝・月)
午後12時~6時
会場:仙川アヴェニュー(仙川町1-24)
※小雨決行、駐車場はありません。
イベント情報てんこもりになってしまいました!作品も店長さんもとっても素敵なお店、ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいね♪♪
【彩工房・風呂敷屋】
住所:調布市布田2-34-1
電話:0424-40-3822
営業時間:午前11時~午後6時
開店日:しばらくは、水・木・(土)曜日