2007/03/18(日)ノーツ・タウン街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2007.03.18



ビュオオオオ・・・
先週と同じ書き出しとなりました。
せっかく今日は気持ちよく晴れたのに、春は風が強い日が多いですね~。砂ぼこりが目に入らないように注意するのと、落し物にも注意です!!!
レポート行く途中に、毛皮のマフラーの落し物がありましたよ。
どなたのですか??笑
さまざまな春の祭典が開かれ始めましたが、今日は調布市市民プラザあくろすで開かれていた【えんがわフェスタ2007】におじゃましてきました♪♪
今回のテーマは『背広を捨てよ町へ出よう』とのことで、特に団塊世代の皆さんに向けてのメッセージが込められているようです。
国領駅北口広場にはステージが設けられていて、様々なショーが繰り広げられていました☆★
写真はTIPNESSのインストラクターの皆さんによるダンベルを使ったデモンストレーション♪パワフルでした!
そしてバンド演奏などをお楽しみいただいた後に、『親父のためのファッションショー』←後の仕事があったため見られなかったのが残念です。
そして、あくろす2階の調布市市民活動支援センターでは、出展やお茶席があって多くの方で賑わってました♪
さわって遊べる鉄道模型の公開や、室内に再現させた昔ながらの縁側で美味しいお茶をいただくコーナーもありましたよ。
全ての世代の方が、えんがわフェスタを通じて新しい出会い・発見を見つけていただければ・・・と、思いました。