2007/07/01(日)ノーツ・タウン街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2007.07.01



十数年ぶりに中学校へ・・・
母校ではないですが、なぜか懐かしさただよう温かい学校でした。
【調布市立第八中学校】では現在学校公開が行われていて、どなたでも授業や部活動等を見学することができるんです。
授業参観とはまた違った、独特の緊張感のようなものがあり、熱心にメモを取る保護者の方もいらっしゃいました!
というのも、調布市でも中学校選択性が始まるため、自分の子どもが3年間通うのに合った中学校を見つけようと真剣なのです。
学校公開は全ての調布市立中学校で行われていますが、内容にはそれぞれ特色があるようで・・・
第八中学校では、『噛むことと健康・学力』をテーマにどなたでも参加できる公開講座が開かれました。
歯科医の山根先生を講師に迎えて、歯の健康や生活習慣の重要性をお話しいただいたり、生徒に事前にとった生活習慣に関するアンケートの集計結果の発表などが行われた模様です。
次回の公開講座は10月20日(土)テーマは『食することと健康・学力』です。ぜひご参加下さい♪
今日は校長先生(写真)にお話しを伺ったのですが、自分が中学生だった頃はそんな機会は無かった気がします。近頃はどうなんでしょうか?先生と生徒の距離が近い環境がいいですね❀
(八中の小林校長は気さくな方でしたよ♪♪)
【調布市立第八中学校】
住所:調布市仙川町2-15-2
電話:03-3309-4131
※学校公開は7月3日(火)までです。