2007/08/16(木)午後のカフェテラス街角レポート (レポーター:中西 和子)
- 2007.08.16




39度。。。
人の体温だったら具合が相当悪いじゃん∑(°Д°)
そんな気温の今日。
熱中症に本当に気をつけて下さいね!!
◇◆洋裁と編み物のお教室◆◇
お稽古日:第1、3木曜日
時間:10時~16時の間だったらいつでも(^-^)
連絡先:興味のある方は局に連絡下さい!!
着物や浴衣をお洋服にしたり、今の季節は涼しげなサマーニットを作っています☆
浴衣で作ったワンピースがあったのですが。
見た目も涼しげ。
着てももちろん涼しいんですって(*^-^*)
汗をよく吸いますし、日本人が昔から着ていたものなので
風土にも合っているんですよね♪
そして今月末に布ぞうりの講習会があるんです!!
1年前ぐらいから講習会を開いてほしいと頼まれていてやっと開く事になったんです♪
☆★布ぞうりの講習会★☆
日にち:8/28(火)
時間:10時~16時
費用:2000円
持ち物:いらないTシャツや着古した浴衣、タオルなどの布
ビニールロープ
先生の清水さんは
戦時中、学校の工作の授業でぞうりを作ったんだそう。
そのとき全然うまく作れないし、手は血だらけにないし
悔しくて。
それから上手に作れるまで毎日頑張ったんです!!
なので
すごい久しぶりに作っても手が覚えていたんだそう(^-^)
布ぞうりは
履き心地がよく、足が締め付けられないので体にもとってもいいんです☆
興味のある方は是非(^-’)b