2007/08/17(金)午後のカフェテラス街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2007.08.17




いやはや驚きました!!
はちみつには、こんなにも種類があって、健康パワーも予想以上!
【西村はちみつ 調布店】では、外国産&国産の100%純粋はちみつ26種類を取り揃えていて、テイスティングもできちゃうんです♪♪
国産は兵庫県にある養蜂場(店長さんのご両親が営んでいるそう!)から送られてきたはちみつを5種類置いているんですが、花によって蜜の色も味もかなり違います。(写真左から3つ目)
外国産では、ラズベリー(カナダ産)・マロン(イタリア産)・コーヒー(グアテマラ産)など、良質でありながら少し変わった逸品が並んでいて、お手頃な価格なのでちょっとしたギフトにも喜ばれそうです❀(写真左から2つ目)
そして、放送では伝えきれませんでしたが、ニュージーランド産のはちみつも多く取り扱っているんです!
ニュージーランドは最も良質で安全なはちみつを生産している国の一つで、とても養蜂が盛んで技術も高いそうです。
中でも、知る人ぞ知る『マヌカハニー』は、ニュージーランドでのみ採取できるはちみつ。
クリーミーな舌触りで、溶けたミルクキャラメルを舐めているような感じがしました。
この『マヌカハニー』は、非常に抗菌性が高く、火傷・外傷に直接塗ったり、風邪・インフルエンザ・胃の痛みにはそのまま飲んだりして、古くから治療薬として利用されてきたそうです。
特に胃痛の原因とされるピロリ菌対策に有効!とのことなので、心当たりのある方は店長さんに相談してみてくださいね♪
そしてそして・・・気さくで親切な店長さんに、暑い夏にオススメの❀はつみつレシピ❀も教えていただきました!
『はちみつレモン』
輪切りにしたレモンを密閉容器に入れ、レモンが浸るくらいに、はちみつを注ぎ(西村はちみつのアカシアがお薦め♪)一晩寝かせる。
お水やお湯に溶かせば、栄養満点ドリンクのできあがり!!
『はちみつで煮物』
煮物の味付けにはちみつを使うと、コクが出て、見た目にも照りが出ておいしそうに仕上がります。さらに傷みの進行を和らげる効果もあるそうです!知らなかった!!
食品ばかり紹介してきましたが、プロポリスとハーブをあわせたスキンケア用品も扱っていますので、ぜひご覧下さい。
兵庫県にある西村養蜂場で使われていた蜂の巣箱も必見ですよ♪♪(写真右)
食べても塗っても有効な『はちみつ』
そのパワーに改めて注目してみてはいかがでしょうか??
注※ 1歳未満のお子様のはちみつ飲用はご遠慮ください。
【西村はちみつ 調布店】
住所:調布市菊野台1-20-1
(京王線柴崎駅から徒歩1分 北口改札を出たら道なりにまっすぐ。Y字路を左へ曲がる。右手に見えるグリーンの建物です。)
電話:042-480-4183(よいはちみつ)
営業時間:午前10時~午後8時 (日曜日は午後6時まで)
定休日:月曜日(他に不定休あり。心配な方は連絡を!)
なお2007年8月18日~20日はお休みします。