2007/09/27(木)午後のカフェテラス街角レポート (レポーター:中西 和子)
- 2007.09.29




1日書くのがおそくなってしまってすみませーん(】-【)
昨日は
8月にお邪魔したニットかふぇ悠遊で
創作はりえ作家の「渡辺順子さん」にお話して頂きました!!
「創作はりえ」は渡辺順子さんが考えた呼び方なんですけど。
ちぎり絵はハサミを使わずに手でちぎる。
きり絵はハサミを使って作る。
創作はりえはハサミも手でちぎるのも両方使って作品を作っているんです!!
ほんわかしたどこか懐かしい。そんな作品を作っていらっしゃいます☆★☆
渡辺さんはお教室も開いていて普段は狛江で最終火曜日に教えているのですが。
調布の子供たちにも9月から教えているんですよぉ!!!!
★☆文化庁委嘱 東京都伝統文化こども教室
『創作はりえによる子供紙芝居』教室☆★
対象:調布市内の子供たち(無料)
場所:桜丘集会所
日にち:第2、4水曜
連絡先:090-3527-4368
元気いっぱいの子供たちが
始めたとたん「シーン」となって集中してたのしんでいたそぅ!!
興味がある方、始めてみたい方連絡してみてくださいね(^-^)