2008/01/03(木)午後のカフェテラス 街角レポート(レポーター:中西 和子)
- 2008.01.03




あけましておめでとうございます(^-^)
今年もよろしくお願いいたします☆★☆
今日は三が日ということで布多天神社に行ってきました!!
☆★布多天神社★☆
住所:調布市調布ヶ丘1-8-1
TEL:042-489-0022
FAX:042-489-0237
布多天神社は1000年以上前からある神社なんです!!
初詣に来たとてもたくさんの人で賑わっていましたよ♪♪♪
今日は宮司の野澤さんに色々聞いてきました(^-’)
そもそも初詣はなんでするのか?
昔は天変地異や凶作など
生活する、食べる事、1年を生きる事は大変とても大変でした。
神様の御加護は大切!!
1年の始まりのお正月に、つつがなく過ごせる様に神様にお願いするということなんです☆
ちなみに1/6ぐらいまでに初詣に行きましょう☆
日本の神様は大らかなのでいろんな神社やお寺にいっぱい初詣に行っても大丈夫なんですってy(^-^)y
そして初詣といえば絵馬・破魔矢・おみくじ!!
「絵馬」はそもそも本物の馬を奉納していたんだそう。
馬は昔大きな戦力でした。
人より大切な物を神様に奉納していたんです!!
本物の馬を奉納するのはなかなか難しいので絵馬になったんです!!
絵馬を書く時は
お願いだけでなく
神様に感謝の気持ちを忘れずに書くといいですよ♪
「破魔矢」は読んだ通り魔を破る矢。
矢はそもそも邪気を払うもの!!
矢先を外に向けて玄関に置いてもいいんです☆
「おみくじ」は神様からのメッセージ☆
布多天神社は8種類もおみくじがあります!!
恋みくじ、こどもみくじ、招き猫みくじ、血液型別みくじなどなど!!
インスピレーションで好きなおみくじを引いてOK☆
ちなみに布多天神社は凶が出たらお守りと交換してくれます☆
安心しておみくじが引けますね♪
なっちは幸せおみくじを引いてみました(^-^)/□
「吉」でしたよ☆
布多天神社に初詣に行って良い年にしちゃいましょう☆★☆