2008/01/13(日)ノーツ・タウン街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2008.01.13




寒い!!
今日は本当に、今シーズン一番の寒さに感じませんでしたか!?
手が凍り、口が凍り、そして取材機材も凍ってしまいました・・。
(放送を聴いてくださった皆さん、取材を受けて下さった小川さん申し訳ありませんでした。)
でも、冬の寒さは本当に辛いですが、星空やイルミネーションはとっても綺麗ですよね☆★
今日から明日の2日間、旧甲州街道沿いは幻想的な『竹とうろう』の光に包まれます。
【第2回 宿場町の竹灯籠まつり】
旧甲州街道沿いの7つの商店街(調布銀座商栄会共同組合・小島商栄会・上布田商栄会・天神通り商店会・調布百店街・調布中央商店会・不動商店会)が作る『旧甲州街道の安心・安全を考える会』の主催でひらかれるおまつりです。
江戸時代は旅人が行き交い、にぎやかな宿場町だった旧甲州街道をはじめ、布田天神社、常性寺、蓮慶寺に飾られる竹とうろうの合計は1000個!!
これぞ元祖イルミネーション☆ですね♪
明日14日には布田天神社に竹とうろうを集結させて、布の献上式も行われます。
式後は来場者に竹とうろうのプレゼントもありますよ♪♪
まだ2回目の催しなんですが、朝日新聞(2008年1月10日付)
に記事が載っていたりして、注目の高さがうかがえます!
・・・・・レポートの時間はまだ点灯前だったので、不動商店会のお餅つき大会の会場からお伝えしました。
あんなに寒かったのに、お餅をパクパク元気に走り回る子供達が印象的でした(笑)