2008/07/06(日)ノーツ・タウン街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2008.07.06




①大輪朝顔②子供達はカタヌキ遊びに熱中③ルーレット④列は歩道までのびてます
関東の梅雨明けは、まだ~と言っていますが、暑い日が続いてますねぇ。
もう少ししたら、この蒸し暑さにセミの鳴き声も加わって、いっそう暑苦しくなります。楽しみですね~笑
はてさて、今日は調布の夏の風物詩【調布中央商店会の朝顔祭り】をレポートしてきました♪♪
会場となった蓮慶寺参道には今年もご近所の皆さんが大勢つめかけていましたよ!
皆さんのお目当てのほとんどは『ルーレットゲーム』
その景品が朝顔・ほおずき・草花・風鈴・そうめん・スイカなど等・・・
夏を満喫できちゃう景品がいっぱいです。
お祭り開始の11時には、もう長蛇の列ができていました!
大輪の朝顔は1鉢に何色も入っていてキレイでしたよ☆
おいしい焼きそば、フランクフルト、お団子などもあり、お囃子もあって、夏祭り気分を満喫する事ができました~。
暑い中、調布くんだりまで遊びに来てくれていた二足歩行のトラさんやゾウさんが熱中症にかからなかったかどうかが心配です。(笑)
おつかれさまでした。
来年も楽しみにしていまぁす♪♪