2008/08/17(日)ノーツ・タウン街角レポート (レポーター:垂水 絵里)
- 2008.08.17


いきなり涼しくなりましたねぇ
もう秋ですか?
暑いのは苦手なので、涼しくなるのはありがたいのですが、短い夏が終わるのはやっぱりちょっと寂しいですね。。。
これからは、もう少し続く残暑を楽しむ気持ちで過ごします♪
お盆休み最終日の今日は、調布市グリーンホール大ホールで開かれているイベントをご紹介しました!
【第16回 キンダーフィルムフェスティバル】
昨年までは青山円形劇場・こどもの城のみで開催されていたフェスティバルでしたが、今年は調布会場も加わりました。
『キンダー』とは『子どもたち』という意味。
キンダーフィルムは「未来を担う子どもたち」と「子どもと共に成長しようとする大人たち」に映画やアニメーションを通して、世界の文化や夢、希望、心温まるメッセージを伝える活動を行なっている団体です。
フェスティバルでは、世界各地のアニメーションや実写映画を上映し、そのほとんどが声優さんがその場で吹き替えを行なうボイスオーバー上映。
臨場感たっぷりです!!
また、子ども審査員も参加したコンペティションあり、声優体験ワークショップあり、スペシャルゲストありの盛りだくさんの内容となりました。
『映画の街 調布』がまた一つ印象づけられた4日間でした。