2008/08/26(火)午後のカフェテラス街角レポート(レポーター:長橋 結子)
- 2008.08.26



本日1つ年をとりました。
数年ぶりの雨でのかんじだったので、ちょっとショックです】【
長橋結子です^^
今日は「調布市北部公民館」で行われていた展示会にお邪魔しました!
題して「子供陶芸教室、粘土で作る水辺の動物」
7月19日から、子供たちが夏休みを利用してつくっていた集大成を発表しているのです!
この講座は、人数が多い場合には抽選になってしまうのですが、20人の子供達が、自分で観察した動物達をスケッチしたりあるいは覚えて、それを粘土にあらわしているというもの。
お盆はお休みで、金曜日を中心に10日前後の間をとって、皆で順を追って楽しくやっているんです!
そんな子供達に直接会えたわけではないのですが・・・
作品から、皆の個性が出ててとても面白く、そして細かいところまでよく見て覚えているんだなぁという、私達大人が気づかない部分の観察力への尊敬と驚き。
何より!
作っている姿の写真が一緒に飾られているのですが、その表情がとても活き活きとしてて楽しそうだということに、私も昔を思い出し、暖かい気持ちを貰いました。
最終日の29日には表彰状がもらえるとのことで、これまた見本を見せていただいたのですが、先生の愛情が深い深い・・・
入り口に置いてあるアンケートには「ほめほめアンケート」と書いてあります。
褒めること。
この先生の信念が伝わってきます。
先生が皆からもらったという寄せ書きを見せて頂いたのですが、「来年もやりたい」という言葉しかないんじゃないかというくらい、この言葉で埋まっていました。
「算数なんやらと違って、間違いは無く皆100点」
そんな先生、そして北部公民館の担当さんも楽しそうにお話してくださいました^^
★29日まで9:00-5:00までやっておりますが、最終日の29日は2:00までとなっております!ご注意を!!★
★042-488-2698★
★調布駅北口~杏林大学病院「晃華学園東」下車6分!神代中学校の目の前です★