2008/11/08(土)ラジオボンバー ボンバー探険隊 小菅 宏
- 2008.11.08



探険日誌
「秋雨で これから色づく 深大寺」
「冬かっ!?」と思うくらいに寒いです。
この雨を堺にまたひとつ冬が近づきます。
今回は調布市内の「紅葉」を探りに行ってきました。
そこでコスゲが向かったのは「神代植物公園 自由広場」。
天気が良ければ、土曜日のこの時間は散歩やジョギングをしている人で
賑わっているのですが、流石に雨となると・・・。
さて、肝心の「紅葉」ですが、木によってはまだ青々としているものもあり、
広場全体の2割程度が色づいていました。
その中でもモミジは徐々に紅く染まりつつありました。
実は紅葉が進む条件として、
「最低気温が10℃以下の日が続く」
「昼夜の気温差が大きい」
「夏に十分な雨が降る」
「夏が暑く、日照時間が長い」
「乾燥している」
などがあります。
そこで今年の夏を振り返ってみると、
「雨は多かった」「日照時間も長かった」。
今は
「昼夜の気温差大きい」。
そして、今日からは
「最低気温が10℃以下の日が続く」予報。
上記の条件を満たしているので、来週あたりから
本格的な紅葉になるのでは?
ぜひ、みなさんも調布市内の自分だけの紅葉スポットを探しに
出掛けて下さい。