2009/01/20(火)ラベンダークルーズ街角レポート (レポーター:高橋しのぶ)
- 2009.01.20




大寒の今日、前髪をパッツリカットした高橋しのぶです。
こんばんは!
春をかなーり前にし、気分転換になって良い気分~♪(笑)
さて、今日お邪魔したのは、仙川niwa-coya。
カフェを併設したギャラリーということで、
現在こちらでは【ご近所コレクション2009】が行われております。
♪ご近所さん大集合♪
今回で3回目となるイベント。
niwa-coyaのご近所にお住まいのクリーエーターさんたちが大集合!
元々はお客さんという存在だったのですが、
いつしか仲良くなり、展示してもらうようになったのだそうです。
☆atelie kiki 木のボタン・小物
☆安斉きみこ 植物のペン画
☆内田尚子 イラスト・小物
☆永井美奈子【LOTUS BLUE】 BOX
☆林大河 ペーパークラフト
☆林大樹 ペーパークラフト
☆真理 水彩画
☆yoyo アクセサリー
☆クラシコ 手作り石けん
今回は以上9名。
それぞれ本当に個性的で、かわいらしい作品ばかりなんです。
♪細部にまでこだわるペーパークラフト♪
オーナー笠原さんのオススメは、林大河くん、大樹くん兄弟。
主に車のペーパークラフトなんですが、エンジン等細部にいたるまで見事な描写ぶり。
自転車なんて本物か!と見間違えるくらいです。
真理さんのご子息ということなので、才能も生まれつき。
これホントに、一見の価値アリです!
♪workshopも同時開催♪
作品展示に合わせ、workshopもあります!
1/25(日)「麻のオリジナルノートを作ろう」
スタンプを押す、漂白する、ビーズやボタンを貼る…。
麻の表紙のノート2冊(大・小)を自分らしくデコレーションします。
講師:内田尚子(アトリエn)
午後3:00~5:00
料金:3,000円
2/1(日)「シャトンのお菓子を描く」
透明水彩を使って本格的な水彩画に挑戦!
仙川の名店パティスリー・シャトンのお菓子を描きます。
ハガキサイズの水彩画に挑戦です。
優しい色のにじみ、光の表現…水彩ならではの技法を楽しみましょう。
講師:真理(彩画家・家庭料理研究家) CAPINO
午後3:00~5:00
料金:5,000円
ワークショップは共に材料費+ドリンク付き。
まだ若干の余裕があります。皆さんのご参加をお待ちしてます。
niwa-coyaさんはオープンして丸4年。
もともとはギャラリーのみの営業だったが、お客さんの熱いリク
エストとともにカフェ営業を開始するといった経緯。
それだけあって、カフェメニューも豊富です。
展示と一緒にお食事も楽しんでみてくださいね。
【ご近所コレクション2009】
1/13~2/8まで仙川niwacoyaにて開催中
http://www.niwa-coya.com/
調布市若葉町1-28-28
03-5315-2848
営業時間 午前11時~午後6時まで
定休日 月曜日
workshopは定員となり次第受付終了となります。