2009/05/21(木)午後のカフェテラス(レポーター:中西 和子)
- 2009.05.28




更新が遅くなってしまい
申し訳ありません(】-【)
先週は仙川にレポートに行きました☆★☆
○●趣味のきものと時代たんす 和のギャラリー 服部●○
住所:調布市緑ヶ丘2-59-11 2F
TEL:03-5314-3733
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
今年3月にオープンしたばかりの
「和のギャラリー服部」
コンセプトは「着物の似合う 和の癒し」
洋風な建物の中に
和の間接照明を使っていたり。
和と洋が融合したステキな空間です(^-^)
そして。
明治後期~昭和初期に実際使われていた
時代たんすが置いてあります☆
色とバランス、金具など服部さんが吟味してきたものがお店には置いてあります!!
タンスのイメージを崩さないような着物や火鉢なんかもお店にあります♪
そして。
5/30まで
夏物涼風展と着物のアウトレットを行なっています!!
これからの季節にぴったりな着物と。
アウトレットといっても
B品というワケではなくて。
ちょっと前のデザインのものを破格なお値段で販売しているんです☆★☆
日本人だけでなく
外国の方にもとっても人気があるんですよぉ!!
是非遊びに行ってみてくださいね♪♪♪