2009/07/14(火)ラベンダークルーズ街角レポート (レポーター:高橋しのぶ)
- 2009.07.14




梅雨明けましたー!
夏本番ということで寝苦しい暑さにとろけそうな高橋しのぶです。
こんばんは!
今日は【KIMONO いときち】さんにお邪魔しました
今週末はいよいよ【調布市花火大会】
12,000発が夜空を彩ります。
♪今年もやります!たづくりでの着付け♪
昨年好評だった【KIMONO いときち】着付け@たづくりを
今年も以下の日程で開催します
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時:2009年7月18日(土)
時間:13:00~16:10(15分単位で完全予約制)
場所:文化会館たづくり 11F 1101学習室
費用:3,000円
定員:13名様
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近の着物ブームですよね。
浴衣に半襟にレースをつけたり、帯揚げや帯締めなどをしめる方が増えてきましたが、着付け依頼される方はどんな様子なのか伺いました。
「昨年は意外にもベーシックな着付けを好まれる方が多かったです。
変わり結びなどの依頼はそれほど多くなかったです。
と結城さん。
これにはしのっちもびっくり。
♪着崩れないポイント♪
自分で着付けられる方も多いんじゃないかということで、
特別に着付けるポイントを教えていただきました。
1、前あわせをしっかり。
2、襟を抜きすぎない。
3、腕を挙げすぎない。
以上3点が特に重要だそうです。
花火大会ということで弾けたい心をグッとこらえ、せっかくの浴衣姿ですから、ここは【はんなり】とおしとやかに決めて彼をドキっとさせちゃいましょう。
♪調布FMを聞いた方に嬉しいサービス♪
申し込み時【調布FMを聞いたよ】と言った方はなんと500円引きのサービスが!!!
定員も残りわずかという事ですから、お早めにお申し込み下さいね。
【KIMONO いときち】
http://www.kimono-itokichi.com/
070-5469-7057