2010/04/10(土)ラジオボンバー ボンバー探険隊 小菅 宏
- 2010.04.10




探険日誌
「桜舞い 菜の花香る 野川沿い」
初夏のような陽気になりました。
そして、絶好のお花見日和。
そこで、今回は野川に行ってきました。
野川といえば、調布市内有数の桜の名所。
今週火曜日には恒例のライトアップも行われました。
今日は絶好のお出かけ日和とあって、沢山の方が野川に来ていました。
野川の桜も満開を過ぎ、ちょうど散り初めで風が吹くと
ヒラヒラと花びらが舞って、野川の水面へ。
ちなみに、今日のような状態の桜を「零れ桜(こぼれざくら)」と言います。
また、水面に散った花びらが流れていく様子を「花筏(はないかだ)」とも言います。
レポート中はお花見をしていらっしゃる方はいなかったのですが、
みなさん、散歩やジョギング、サイクリングをしながら
野川の桜を楽しんでいました。
さらに、この時期の野川は「桜」の他にも「菜の花」が見頃です。
「桜のピンク」と「菜の花の黄色」。
春を表す色のコントラストを、ぜひ野川でお楽しみ下さい。
桜も菜の花も見頃を迎えている野川。
これから野川でお花見を計画していらっしゃる方はマナーを守って
楽しい一時をお過ごし下さい。