2010/05/01(土)ラジオボンバー ボンバー探険隊 小菅 宏
- 2010.05.01



探険日誌
「連休は ゲゲゲの茶屋で 癒されて」・・・88点
5連休の初日は初夏のような陽気になり、絶好のお出かけ日和。
この連休のご予定はいかがでしょうか?
さて、今回は深大寺にあります「鬼太郎茶屋」に行ってきました。
「ゲゲゲの女房」、そして雑誌でも紹介され、注目を浴びている深大寺。
その深大寺のバス亭を降りて、すぐのところにある「鬼太郎茶屋」。
店内は沢山の方で賑わっていました。
この「鬼太郎茶屋」は主に3つのコーナーがあります。
・グッズコーナー・・・鬼太郎グッズや水木先生の書籍、お菓子類の販売コーナー
・喫茶コーナー・・・おしるこやソフトクリーム、ドリンク等ここでしか食べられないメニュー多数
・妖怪ギャラリー・・・鬼太郎関連の展示や水木先生の作品紹介等
そして、キンジョウ店長オススメの商品は・・・
「手染めてぬぐい」
鬼太郎のちゃんちゃんこ柄やねこ娘や一反もめん等のキャラクター柄、
さらには深大寺オリジナル柄等、全10種類あります。(写真参照)
また、GW中は喫茶メニューのソフトクリームをご注文の方には
もれなく「妖怪クッキー」が無料でトッピングされます!
クッキーは「鬼太郎&目玉おやじ・ねずみ男・ねこ娘・ぬり壁・一反もめん」の5種類。
どれになるかは注文してからのお楽しみです。
この連休中は暑くなるという予報ですので、ぜひソフトクリーム、ご賞味下さい。
味は大山牛乳ソフト・完熟いちごソフト・ミックス(牛乳&いちご)の3種類です。
このGW、ぜひ深大寺の鬼太郎茶屋に足を運んで下さい。
「鬼太郎茶屋 深大寺店」
営業時間:10:00~17:00(16:30オーダーストップ)
定休日:毎週月曜(月曜が祝日の時は翌日)※GW期間は月曜も営業
Tel:042-482-4059
アクセス:調布駅北口より深大寺行き「深大寺」(終点)下車すぐ