2010/05/02(日)びゅーサン街角レポート(レポーター:山部朱里)
- 2010.05.03




さあ来週は母の日ですね^^
私はプレゼント考えましたよ^^
私と妹の小さい頃の写真を切り貼りして絵本を作ります★
ふふ^^サプライズ企画が大好きな山部朱里です^^
今日は半袖・生足姿の人を見かけました。
夏も今日みたいに過ごしやすければいいなと思ってしまいました。
さあ今日はGW海外に行きたかったなーと思っている人必見!
調布市にいながら、世界遺産を堪能できる場所へとご案内します^^
調布市文化会館たづくりにて開催されている
「ベスト・オブ・世界遺産」展 PARTⅡ!!!
みなさん、世界遺産をどのくらいご存知でしょうか。
世界遺産には3種類あります。
・文化遺産
・自然遺産
・複合遺産です。
2009年7月現在で世界遺産として登録されているのは
なんと!890件!!!どっひゃー!
有名なところを挙げると・・
・ヴェルサイユ宮殿(フランス)
・アンコール遺跡(カンボジア)
・万里の長城(中国)
・原爆ドーム(日本)
・知床(日本)
・日光の社寺(日本)
・姫路城(日本)
・・と、日本を多く挙げてみました^^
みなさんもご存知だと思います。
「ベスト・オブ・世界遺産」展 PARTⅡでは
日本とベスト・オブ・世界遺産の2つのテーマで
写真と映像が楽しめます◎◎
是非この機会に、また母の日のプレゼントに
「ベスト・オブ・世界遺産」展 PARTⅡを楽しんで頂きたいです!!
「ベスト・オブ・世界遺産」展 PARTⅡ
場所:調布市文化会館たづくり1階展示室
期間:平成22年4月3日(土)~5月9日(日)
公開時間:10時-18時
入場料:一般(高校生含む)・・200円
中学生以下・障害者手帳をお持ちの方とその付添者1名・・無料
※学生証・障害者手帳等をご提示ください。
-今日は何の日?-
★交通広告の日★
「こう(5)つう(2)」(交通)の語呂合せで関東交通広告協議会が1993年に制定。交通広告とは、駅や電車・バスの車内に貼られる広告のこと。
今日電車に乗った時に
もっとキョロキョロして広告見ておけば良かったなあと思ったべえヤンでした^^