2010/08/19(木)午後のカフェテラス(レポーター:中西 和子)
- 2010.08.19




今日はたづくりの中がとってみかわいらしくなっているんですー!!
☆★第18回 キンダーフィルムフェスティバル☆★
日時:2010/8/19(木)~22(日)
11:00~・13:00~・15:00~・17:30~
最終日のみ11:00~・14:00~
各定員500名
場所:調布市文化会館たづくり
料金:18歳未満・60歳以上の方は無料
18歳~59歳の方は500円
HP:http://www.kinder.co.jp/about/index.html
(プログラム内容はこちらでチェックしてみて下さい☆彡)
今日からたづくりではこどもたちの世界映画祭「キンダーフィルムフェスティバル」が行われているんです(^-^)
一昨年は白いお城・去年はジャングル・今年は海でーす♪♪
見ているだけでワクワクしてきちゃいます☆彡☆彡
今年も豪華なプログラム満載です!!
大人気アニメをドイツで完全実写リメイクした「小さなバイキング ビッケ」
日本ではこのキンダーフィルムフェスティバルでしか観る事が出来ない作品なんですよぉー☆★☆
そして。
芥川賞受賞作家・高樹のぶ子氏の自伝的小説をアニメ化した
「マイマイ新子と千年の魔法」
機関車トーマスやミッフィー・はらぺこあおむし・ピングー・かいじゅうたちのいるところ
などなど内容もりだくさん!!
上映の内容は毎回変わるので丸々1日たのしめちゃうイベントなんです(☆ω☆)
今年は大人に観てもらいたい作品もあるんです。
戦争やDV問題など子ども目線描いた作品を集めています。
このキンダーフィルムフェスティバルはほとんどの作品を
声優さん達がその場で吹き替えるライブ上映を行うんです!!!!
臨場感溢れる普段は味わえない映画体験を味わえますよー♪
そして。
世界の台所が出現!!
たづくり横・市役所前庭にワゴン型移動車が集まり
色々な食べものを味わう事ができます!!
この車がすごいかわいいんです☆
今日はビーフストロガノフやケバブなど
デザートでは青いプリン!!やカルピスバターを乗せて食べるワッフルやスムージー☆など。
白いテーブルと椅子が並び大きなピングーがお出迎えしてくれる
かわいらしい空間になっています!!
なっちはストロベリースムージーを頂いちゃいました☆彡
去年は5300人もの方が参加された大人気のキンダーフィルムフェスティバル!!
初日の今日も11;00の回・13:00の回ともに満席!!
すでに1000人もの方が参加しています。
各回の1時間前に整理券をお配りします。
15:00の回の整理券に13:00頃から並んでいる方もいらっしゃいました!!
大人気のイベントですので時間に余裕をもってお出かけされた方が良いとおもいます☆彡
実行委員長の戸田恵子さんやルー大柴さんなど豪華なゲストの方もいらっしゃいますよ(】w【)
是非遊びにいらしてください☆★☆