2010/10/11(月)午後のカフェテラス 街角レポート (レポーター:中條絢巳)
- 2010.10.11




体育の日で祝日の月曜日☆
お天気は雲ひとつない快晴で、なにをするにも気持ちがいいお天気になりました^^
ただ日向は未だに夏を感じる温度。。。Tシャツでもちょうどよいお昼間です。
今日は昨日から引き続き行われている第55回調布市商工まつりに行ってきましたよ~
びっくり市では30店舗以上も出店する賑わいで、
レポート前は特に飲食ブースが行列ができるほどでした!
あんなにいろんなところからいい香りが漂うとついつい引き寄せられちゃいますよね^^
そのびっくり市に出店されている『折りたたみ花瓶 ドルチェベール』さんにお話を伺いました。
『ドルチェベール』を製作されている有限会社ベルファーストさんは調布にございます。
調布がほこるアイディア商品として今回は調布で初めての出店だそうですよ。
この折りたたみ花瓶は素材が塩化ビニールでできているのでとってもやわらかいんです。
水が入っていないと厚さおよそ3ミリほどでペッタンコ!!
ですが、水を入れるとその重さで安定ししっかりとした花瓶にはや代わりするんですよ~びっくり!!
色も中の水まで見えるクリアなものから、中が見えないもの。
色もたくさん種類があり、形も用途に合わせて選べるので、
季節や花の色、使う場所によっても色々選べて楽しめそうです。
元々は病院のお見舞いにお花を持っていくときに、
花瓶があるのかどうかわからない。。。どうしよう!!
というところから生まれたこの折りたたみ花瓶。
軽くてコンパクトで丈夫なので、お花と一緒に持っていくのでも確実によろこばれますよ~
お値段もとってもリーズナブルで一個400円前後。
送るお花を一本減らして花瓶をプラスするとすぐに飾っていただけますね☆
そして今回の商工まつりの出店ではさらにリーズナブルにご用意しています。
この機会をお見逃し無く^^
そして今は期間限定、サンタさんの顔が描かれているクリスマスモードのものや、
お正月用のゴールドで華やかたタイプもご用意してますよ!
まだまだ早いとは思っていてもハロウィンが終わったらすぐにクリスマスムードですからね。
調布発信のアイディア商品ドルチェベールをチェックしてみてください。