2010/10/15(金)午後のカフェテラス 街角レポート (レポーター:野田 亜耶奈)
- 2010.10.15




先週はお休みをいただきました。
林さんレポートありがとうございました。
今週からまた復帰しました!
よろしくお願いします☆彡
11日の(祝)には
調布商工会まつりの司会をさせていただき
地域の皆さんと直接触れ合いができまして
とっても楽しい時間を過ごすことができました♪
さて、今日はみなさんが普段から
憩いの場として利用されていると思います。
「ちょうふだぞう」さんのティールームからお届けしました。
ただいま、ちょうふだぞうティールームでは、
『そよかぜ作品展』が行われています。
入ってビックリ!!
普段は白い壁ですっきりとしている店内の様子が
ガラっと変わっています!!!
今年4回目となる作品展のテーマは「宇宙」。
店内の天井には
そよかぜの利用者さん作成の天の川が!
手染めの布に星がいくつも。
キラキラとしたビーズの星座たち。
カラフルな惑星も多数、宙に浮いていましたよ~!
テーブルマットにもかわいらしい宇宙人がいたり。
入口には手作りのステンドグラス。
日差しが差し込んでカラフルな模様が映し出されていました。
また、陶芸班のみなさんが作った
お皿、どんぶり、コップ、植木鉢など
味のある作品はなんと購入可能です!
お醤油を入れるのに丁度良さそうな小皿は
3枚で100円と、とてもお手頃です~♪
世界に1つだけ。1点ものが多数あります!
ビーズのアクセサリーも可愛かった~☆彡
私はバスマットを購入しました♪
分厚くてしっかりしているバスマットは500円と
こちらもお手頃でした☆
ちょうふだぞうといえば、
ワンコインコーヒー(¥100)が、
なんと作品展開催中は、そよかぜのみなさんが作った
カップ&ソーサーで提供していただけます♪
温かみのあるカップで頂くコーヒーは
さらに美味しくいただけそうですね♪♪
また、作品展開催中、お越しいただいた皆さまには
手染めのしおりをもれなくプレゼント☆
ぜひ、そよかぜ作品展足をお運びください♪♪
【そよかぜ作品展】10月13日~29日(金)
ちょうふだぞうティールーム内
調布駅北口とほ5分、旧甲州街道沿い
調布市布田2-29-1
042-487-4552
10:30~18:30
定休日:日曜日
―調布のこと、もっと知り隊と♪―
(これから、博多弁でお届けします!)
今日はなんと!!!
インタビューに4人もの方が答えてくれたっちゃん!
ちょうふだぞうの本橋さん、丹野さん
そよかぜの浦田さん、松野さん。
ありがとうございました。
女性5名でにぎやかにお届け~♪
女子会チックにお届けしたいところやったけど、
どうも皆さん緊張しとったみたいで、
終了後は「普段はこんなんじゃないよー」なんて声も(笑)
もっと、和ませトークを磨かなくては!と課題が出来た野田でした。
みなさんぜひ、そよかぜ作品展行ってみてくださいね♪
野田亜耶奈