2010/10/17(日)びゅーサン街角レポート (レポーター:山部朱里)
- 2010.10.18


最近お部屋の模様替えをしました、山部朱里です。
みなさん最近飛行機に乗ったのはいつですか?
今日は第15回調布飛行場まつり!
私はこのおまつりで、調布飛行場の存在を知りました。
調布飛行場まつりは毎年近隣の住民の方はもちろん
調布市以外の方も楽しみにしているイベントです!
私は今日調布駅から臨時の直行バスに乗って
調布飛行場まで行きました。
会場に入ると小さな子どもから大人まで
大勢のお客さんで賑わっていました^^
しかし、大人の方たちはあるものを
持っている率が高かったですよ^^
それはカメラ!
調布飛行場まつりのメインと言えば
間近で見られる小型飛行機やヘリコプター。
私はヘリコプターが離陸する瞬間まで見ることが出来ました!
空へ向かって飛ぶヘリコプターを
子どもと一緒になって喜びながら見ている大人の方達や
カメラを一生懸命ヘリコプターに向けている大人の方もいました。
飛行機やヘリコプターを見ることができるのも魅力的ですが
体験コーナーや写真撮影などもあり
充実していたブースコーナーも楽しかったです。
写真撮影のブースではヘリコプターをバックに
操縦士の洋服に似た服を着て写真撮影ができました^^
屋台にもたくさんのお店があり
お昼前も後も大勢の人がいました!
近くに芝生もあり、ご飯を食べながらピクニック気分で
飛行機を見ている家族もいました。
普段は入ることのできない調布飛行場に足を踏み入れて
近隣の方とも調布以外の方とも交流をしていきたい
と語ってくださった実行委員長。
この気持ちはきっとみなさんに伝わっています^^
―第15回調布飛行場まつり―
日にち:2010年10月17日(日)
場所:調布飛行場
―ひとりあそび―
みなさん、くじらが潮を噴く箇所
何かご存知ですか?
背中にあるように見えて、あの穴は
鼻の穴なんです。
もうすぐハロウィン、今から楽しみにしている
山部朱里でした。