2011/02/03(木)午後のカフェテラス(レポーター:中西 和子)
- 2011.02.03




鬼は外!!福は内!!
今日は節分ですねー☆彡
調布市内では深大寺や布多天神社の豆まきが有名ですが
調布市内の色々な神社やお寺でも豆まきをやっているんですよ♪
今日は調布駅から7~8分♪布田5丁目にあります「白山宮神社」に行ってきましたー(^-^)
☆★白山宮神社 節分祭★☆
住所:調布市布田5-32
日時:2011/2/3(木)14:30~
品川通りの布田4丁目の交差点を南に曲がると住宅街に白山宮神社があるんです!!
記念碑に
「白山宮神社は古くから当地住民の安全の修として祀られ当地域居住者の総べての人々の幸福と繁栄を祈願する鎮守神様であります。」
と書いてありました!!
今日は布田南部自治会館の杉山会長にお話をお聞きしたのですが。
今まで不幸だった人がお参りをしたら幸せになった!!
とか福を呼んでくれる神社なんです☆彡
この神社で豆まきをしたらいい事が起こりそうですよねー(^-^)
みんなで豆まきをしたら
福豆とみかんと甘酒を下さいましたよー☆彡☆彡☆彡
去年は300人以上の方がいらっしゃったそうなんです♪
今年もかなりたくさんの方で賑わっていました!!
自治会の皆さんで色々な準備をしている
とっても暖かい節分祭でした♪