2011/03/08(火)ラベンダークルーズ街角レポート (レポーター:高橋しのぶ)
- 2011.03.08




こんばんは。高橋しのぶです。
今日は現在開催中の【金原京子2011展覧会 森のガーデン ペットボトルを素材に】の会場である、
ギャラリーみるめへ行って参りました。
♪
今回は「森のガーデン」をテーマに創作されたペットボトルアート。
ギャラリーに入りまず目に付いたのは大きなお花が壁全体にあります。
ペットボトルという素材は頑丈でなかなか形にするのは難しいのではないかと思ったのですが、
熱を加えながら伸ばしたり広げたりと丁寧に花びらの形に仕上げていくんだそうです。
ギャラリー中央に飾られているのは、
なんと6mもの高さから地上までつながる木の葉を形づくられたもの。
ペットボトル60~70本ほどで作られているものなんだそうです。
一つ一つが細かく、しかも繊細です。
♪森の妖精♪
作品はこれだけではありません。
ギャラリー奥のスペースになにやら黒幕のかかった小部屋が一つ。
そこには「森の妖精」と名付けられた作品がズラリ。
LEDを取り入れ、青や緑、赤・といった色とりどりの妖精たちが姿を見せています。
♪続々と展覧会開催決定♪
◆2011年3月6日(日)11時30分~16時30分
『府中の森アートマーケット』
府中の森芸術劇場噴水広場(京王線東府中駅北口徒歩7分)
など続々と登場の金原さん。
ぜひ足をお運び下さい。
【金原京子2011展覧会 森のガーデン ペットボトルを素材に】
http://blogs.yahoo.co.jp/atelierofkyoko_noriko/MYBLOG/yblog.html
現在開催中~3/14(月)まで
ギャラリー&カフェみるめ にて開催中
調布市布田2-32-8
042-488-2120
午前11時~午後6時まで
最終日は午後4時30まで
9(水)は休館となります。