2011/04/29(金)午後のカフェテラス 街角レポート リポーター:富高 亮平
- 2011.04.29




写真左から
①音楽イベントの様子②私にとって屋台の必須③野菜コーナーも大人気!④募金お願いします!
こんにちわ!
金曜担当富高です(^_^)
本日は、調子役所前で開催された”東日本大震災復興支援チャリティイベント「ちょうふ・絆・ぬくもり」in 市役所前庭”に行ってきました!!
先月東日本を襲った大震災。これを受けて市民他、多数の団体から支援のために催しを開催できないかという声が上がり、多くの人たちの熱意と協力の下に実施されたイベントだそうです!
普段は3ヶ月程度の時間をかけて準備する規模のイベントを、今回は3週間で開催にこぎつけたということで、スタッフの皆さんの苦労と熱意が感じられました(>_<)
チャリティということで、会場内には赤十字社による募金箱の設置の他に今回の売上金の一部を義援金に当てるなどの活動が行われていました。
出店も会場内を埋め尽くし、各所盛況でした♪
お子様向けの企画コーナーも設けられており、ファミリーでの来場者も多かったですよ☆彡
子ども達の笑顔は、会場に癒し効果も生み出してましたね!
その他、平和塔前での音楽イベントやフリーマーケット、姉妹都市長野県の木島平村の野菜販売など盛りだくさんでした(^◇^)
”東日本大震災復興支援チャリティイベント「ちょうふ・絆・ぬくもり」in 市役所前庭”
開催日時:4/29(金)~30(土) 10時~16時
場所:調布市役所前庭
チャリティイベントですので、自身が楽しみながら復興支援に参加できます!
お時間がありましたら是非!足を運んでみてください☆
その他、調布市では市役所庁舎内をはじめ各施設に募金箱を設置しているという事なので、こちらも注意してみてくださいね!!
では、また来週です!!