2011/05/22(日)びゅーサン 街角レポート (レポーター:山部朱里)
- 2011.05.23




ハイジみたいと妹に言われたことがあります。
山部朱里です。
こんにちは。
今日はアンジェにスイスがやってきた!ということで
京王フローラルガーデンアンジェさんへ行ってきました。
ゴールデンウィーク中も行なわれていたスイスフェアは今日が最終日^^
チーズをとろとろに溶かしてフランスパンに絡めて食べる「ラクレット」やソーセージなどスイスの代表的な料理を試食することができるガーデンパーティや3メートルもある長い木製のスイス民族楽器「アルプホルン」のコンサートがありました◎
びゅーサンの放送のためにアルプホルンの演奏をしてくださったり、ガーデン以外の場所で突然演奏が始まったりととても明るくて陽気でサプライズが好きなスタッフさんでしたよ^^
今日はとてもいいお天気だったので、午前中から大勢のお客さんがいらしていました^^
今月29日までの土日に行なわれているガーデン見学ツアーも大人気!!
アンジェ自慢の春の草花をスタッフさんがガイドしてくれます!
時間は13時からで、参加費は無料です!
定員は15名で当日受付になります^^
アンジェではバラとスイレンが今、見頃を迎えています。
私はバラのトンネルをくぐって、贅沢な気分を味わえました^^
スイスフェアは今日で終了しましたが、旬の草花をアンジェさんで楽しんでみてください◎
―スイスフェア―
日にち:5月1日(日)~5日(木)、22日(日)
場所:京王フローラルガーデンアンジェ
アクセス:京王多摩川駅すぐ
浮気しました。
香水をね。
山部朱里でした。